• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

Nikon D3100

Nikon D3100 やべぇ・・・買っちまった。先日HOTARUさんと一眼レフカメラについて話していたんですが、それに触発されたのかニコンD3100を買ってしまいましたw
お店に行っていろんなメーカーのカメラを触ってみたのですが、やはり使い慣れたニコンが一番しっくりきて、ほぼ即決。


んで、買ったのは先週末だったのですが、諸般の事情で本日本格稼動。
テスト撮影の被写体(?)は先日作ったM92FSのモデルガン。
撮ったのがこれ↓

いやー一眼レフカメラは良いですね~
ちなみに実包弾が写ってますが、火薬とプライマーが抜かれた安全品ですw
よく沖縄のミリタリーな御土産物屋さんで撃っt・・・売ってるやつです。

今度は昼間にどこかに撮りに行きたいな。
もちろんCR-Vに乗って~。

ではでは~

追伸:痛セブン、無事エントリーが完了しました!当日、PMCっぽい格好で、且つSSSのエンブレムを肩に付けてる人がいればおそらく私ですw みなさんおいでなせ~!
ブログ一覧 | その一瞬を斬り撮る | 趣味
Posted at 2011/10/05 23:51:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

雨色の残像
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 7:22
カメラ欲しいがNOマネーwww
コメントへの返答
2011年10月7日 0:26
Youも、ボーナスで買っちゃいなYO!w
2011年10月6日 12:23
亘平さん、買っちゃったんですね(*^-^)ノ

HOTARUは昨日、量販店に行って亘平さんのお勧めを中心に見てきましたが、「重い」「デカい」とまさかの家族の反対にあい、挫折しかけてたところでした。

しかし!
写真みたらやっぱり味がありますねー(・∀・)☆
ちがいますねー

今!を逃したら永久に手にすることはないようながしてきました!
ε=┌( ・_・)┘ 店


コメントへの返答
2011年10月7日 0:48
買っちまいましたよ~。

やはりコンパクトデジカメには無い、オーラと言うか雰囲気が一眼レフにはありますね。

実は掲載した写真は微妙に手ブレが入ってしまいました。もっと修行を積まねば・・・。

カメラとはちと違うのですが、昔オーディオのアンプを選ぶとき、「迷ったら、重たい物を選べ」と言う言葉がありました。これは作りがしっかりした物は、必然的に重たくなると言うことからなのですが、現代の家電に通じるかは・・・。ですが、やはり重さと言う物は良質の証拠と私は感じます。

欲しいときが買い時という言葉もありますw
家族の反対にめげずに、よく吟味して自分にとって「ベストな一台!」を見つけてください!
2011年10月29日 11:37
亘平さん、買っちゃいましたよー \(◎o◎)/
 
D3100 か、ミラーレスの SONY NEX-5N か迷って迷って。
10/20発売の 「Nikon1」 を待ちましたが、なんかピンとこなかったので
結局、手に収まるしっくり感と店員さんのイチオシの言葉でNEX-5Nに決めました。

まだPCに落とせてないんですけど、撮りまくってます。
「野鳥とか撮るわけじゃないし」と思ってましたが、
撮ってみたくなるんですね!!旅にでたくなるし!

反対してケチつけてた家族で取り合いになってますよ(笑)
不思議ですね。雲や飛ぶ鳥を見ると、撮りたくなります。
今まで知らなかった世界です。大袈裟ですけど。世界が変わってみえます、みたいな。

長々すみません。背中押してくださってありがとうございました(*^_^*)
亘平さんからのコメントがなかったら、ただのほしいな~で終わっていたでしょう。
重さ、って気持ちいいんですね。


コメントへの返答
2011年10月29日 23:56
おおー!ついにこのときが!!

Sonyの「NEX-5N」ですか!
最近話題のミラーレス・・・気になりますw

ネットでの評価も好評のようですし、良いんじゃないでしょうか!

やはりカメラを持つと、どうしてもアレコレ撮ってみたくなりますよねw
そろそろ、秋も深まって冬へと移ろう時期ですし、ご家族の方と温泉旅行にでも出かけて、皆さんで撮りあってみるのはどうでしょう?
きっと面白いと思いますよw

肉眼で見える世界とファインダー越しに見る世界は私も違って見えます。
なんというか現実なのに非現実というか・・・すみません、うまく表現できませんw

写真という物は私は「思い出の栞」だと思います。
沢山撮って、家に帰って皆で見てみると結構笑いのネタになったりします。
「この写真を撮って時こうだったね?」とかw

私のような若輩者がお役に立てたのなら幸いです。
HOTARUさんの撮った写真、楽しみにしております!
私もカメラの勉強せねばw
ではでは!

プロフィール

「CR-Vの事 http://cvw.jp/b/739028/33571600/
何シテル?   07/13 20:52
霧島亘平と申します。 CR-V(RD1:MC後)に乗っています。 友人であり会社の同期と一緒になって愛車をちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紳士工房へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 07:58:11

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
中学の頃から好きな車で、社会人になった折に購入。 現在15万キロを超えていますが、まだま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation