• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

4月のまとめ(^_^)

4月のまとめ(^_^) さて、明日から6連休、何をして良いやら分からない俺はA型でございます(笑) どうせ明日明後日と息子は学校、となれば愛機のメニューが山積みなので片付けておきたいところですが…

先ほど嫁から庭の草むしりやら家の掃除やら新たなるミッションを仰せつかり、早くも挫折しそうな怪しい雲行き(;´д`)

息子が休みに入ればまずクルマ弄りなど無理なので、明日から2日が勝負かな?
まあぼちぼちがんばります(^_^)

タイトルですが、今月は弄りと言えば車高調整ばかりでした。整備手帳にその都度アップもしつこいと思いあまりネタにしてませんでしたが…

フロント調整前

フロント調整後

リア調整前

リア調整後


まあ~なんとも分かりにくいアングルと距離で申し訳ないですねm(__)m 前後とも四回位調整したわけですが、なかなかバシっといかないもんで。やっと現車高で落ち着いた感じがします。今月はジャッキとウマ積んだまま走ってました(爆)

こないだ酒飲みながら勢いでポチったブツもタイミング良く?本日着弾


安いからまあ良いや的なノリで買いましたが、何処に使うか全く考えてませんでした(笑)取って付けた雰囲気になりそうな予感もするね(;´д`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/30 21:50:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

パナソニック。
.ξさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 22:21
こんばんは♪

かなり落としましたね~(^^♪
下回りとマフラーは気を付けませんとガリっと・・・

フル乗車したらもうベタベタですね~♪
アッ!! フロントリップもお気を付け下さい(笑)
コメントへの返答
2013年4月30日 22:39
レガスゥイ~さん、今晩は♪

ご心配ありがとうございます♪時すでに遅し、昨日スーパーの輪止めにリアのマッドガードをキッスさせております(笑)

いつもなら上手く避けられるクリアランスだったのですが、思いの外下がってたのですね。フロントは直したばかりですので注意してたのですが。

車高下げることで色々引き換えになるものも少なくありませんね(T_T)
2013年4月30日 23:32
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

マフラー位置が低いので、既にバンプで、床下から音が。。。

リアをもう少し上げたいが、コーナーウエイトへの影響が気になり。。
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年5月1日 8:52
メルフィナさん、おはようございます♪

見た目は良いんですけどね…ローダウンって。自分は旋回性能アップを狙い車高調を導入したわけですが…

弊害も勿論あるわけで…そこら辺との折り合いをつけるのがなかなか難しいですね!>^_^<
2013年5月1日 16:11
こんにちは!

ベタベタですね(笑)
羨ましいです!
自宅が緩い傾斜のある所なので車高が低いと側道からは入れません(汗)
いつも少し斜めにゆっくり入らないとガリガリです。
FスポをGIALLAからLIBERALに交換すれば少しは平気かも知れませんが。
20mm下げるのでやっとです。
ADVAN RCⅡのようなゴッツいホイールを履かせて一度、ベタベタにしたいなぁ(笑)
まぁ、純正に手を加えると言うことはそれなりにリスクもある訳で・・・。
そのギリギリで車を弄るのって楽しいですよね!
コメントへの返答
2013年5月1日 19:32
Legappyさん、今晩は♪

ちょいと落としすぎですか?フェンダーに被る位だと行ける所が限定されてしまうので、今のところベスト車高かと思います。

Legappyさんのレガもかなり低く見えますが…エアロチョイスが絶妙というところでしょうか?
視覚的ローダウンを狙うのもまた手ですよね!
2013年5月1日 17:58
いや~お父さんお疲れ様です(笑)頑張ってミッションコンプリートしてくださいね(´m`)♪


最後のお写真はダクトですかね??
フロントバンパーの横に着けるのはいかがでしょう??
ニヤ(・∀・)ニヤ
コメントへの返答
2013年5月1日 19:36
にゃん2さん、今晩は♪

ミッションは朝早々とクリアして御機嫌を伺っておいたので多少弄りしても大丈夫だと思います(笑)

フロントバンパーの脇に当てて見たんですが、イマイチでした(@_@)長さが微妙です(笑)

プロフィール

「[整備] #ソリオ タッチアップ&ステッカー貼り直しの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/739417/car/2311283/5560429/note.aspx
何シテル?   11/17 12:39
ただのクルマ好きなオッサンです(__) 後ろからエエ音させたクルマが通ると振り向きます 可愛いお姉さんがスポーチーなクルマを転がしてると悶絶します ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 なんちゃってアンダーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 05:21:45
【JB5後期】自作遮熱板の取付と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 12:34:16
CURT Cargo Carriers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 22:02:42

愛車一覧

スズキ ソリオ そりばん (スズキ ソリオ)
前愛機はBHレガシィツーリングワゴン。見て良し・乗って良し・弄って良しのナイスガイでした ...
日産 モコ 秋風 (日産 モコ)
ヨメ車二台目♪ これからチョイ乗りや多目的な活躍が期待されるニューカマー♪(^-^)v ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
給料もらうようになって、初めて買ったクルマ。 軽のFRオープンターボなんて、こんなにも ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高回転時のVTECエンジン音は最高でした。 過去CR-Xで味わったような軽快さはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation