• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月20日

何気に新潟日報(新聞)を見たら、、、

何気に新潟日報(新聞)を見たら、、、








昨日の記事ですけど




こんな記事が掲載されていて





「萌えの特産品」は




他の都道府県は色々な有るみたいですが





(無い県が多いですけどw)





我が県は良く考えて見ると「萌え」は無いですね




去年に女性向けの



「〜愛の米〜 新潟県産こしひかり」



県内出身の漫画家さんが直江兼続を描いた



お米位ですね~





お米の萌えは


西又先生のイラストで有名な「あきたこまち」でしょうか?



あら! 何時の間にか



すいか「 夢あきた」


レトルトの「羽後牛カレー」


とか増えているしww




しかも同じ秋田でも「萌えみのり」なる米も有るしww



新潟もお米が無理なら




「笹団子」


「ル・レクチェ」


「新潟茶豆」


と、まだ色々ありますが



取り敢えずこの中から


出ないモノだろうか?


と思ってみたりww





描いて貰うなら「牛木義隆」さんでしょう!!






今日のY,T







「放課後ティータイムは、永遠に・・いつまでも、いつまでも・・・放課後ですっ!!」



本編、楽しみにしている方


見ない方が良いです、、、
ブログ一覧 | へいおんな日! | 日記
Posted at 2010/08/20 06:12:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年8月20日 6:41
有名なのはこれしかw

っ「http://homepage3.nifty.com/himenosawa/photo/2007/08/25.html」

そして画像の新聞の記事を読みたい方はこちらへ・・・

っ「http://www.niigata-nippo.co.jp/world/economics/2010081801000025.html」

ほんと、新潟は漫画家が多い県なのに・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年8月21日 8:47
こんな看板あったのかーww

うぅーん、、、微妙な萌えですねw


おぉ!ウチより遥かに

コチラの方が見やすいですww


新潟も「萌え」関係を

出してみてもイイと思うのですけどね~


確かに絵描きさんには困らない我が県です



新潟も聖地があれば面白いのにww

プロフィール

「長野で会いLIVE! http://cvw.jp/b/739628/35945250/
何シテル?   06/27 06:45
ウチのブログを見に来てくれる人 さんくすー ようこそ!いらっしゃいませ~♪ UTAmonです。よろしくお願いします。 この度、車を購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローソン けいおん!!フェア 
カテゴリ:けいおん! 初音ミク、ボカロ系
2010/10/15 15:20:03
 
手ごねスパイク 
カテゴリ:同人系
2010/07/12 07:12:59
 
こもれびのーと 
カテゴリ:同人系
2010/07/12 07:07:06
 

愛車一覧

スバル フォレスター すばるの「れす太」 (スバル フォレスター)
                 唯「レス太、走りに行くよ~♪」        梓 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
特別仕様車でブラックのノーマル車でした。 確か、長野五輪の開会式が納車日でしたので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイク 250cc ホーネット 初期型 これも又、事故で大破させてしまったバイクです。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation