• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tatsukiのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

NOBLESSE

こんばんは。Tatsukiです♪

NOBLESSEマフラー、そしてホイール
売りに出すことに決めました;;


マフラーはともかく
ホイールは現状では乗り心地が硬すぎて
つわり真っ只中の奥さん&生まれてくる子(新生児期間)には不快だろうと…。

ホイールは査定してもらってきましたが
そこそこ値がついたので、そのお金で適当な16インチあたりの安い中古ホイール購入予定。


マフラーは嫁ぎ先が決まれば、今後の生活の足しにしたいと思います。
(RG.netの掲示板に書き込ませていただきました。)
嫁ぎ先がなければ、ずっと居てもらってもかまわないのですが^^;

今日、ヤマダ電機に新生活用家電の下見…


冷蔵庫たっけぇ!!;
車高調買えるじゃん!!;

その瞬間、NOBLESSE売却、覚悟しました^^;

まぁ、やってけないわけではいないのですが、足しになれば助かるのは事実で…
今は何より家族のことを。
自分の趣味は二の次です!




Posted at 2013/03/09 22:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

休日なのに…

朝早く叩き起こされました、Tatsukiです。


最近自分の住んでるアパートに越してきた方が居まして
その方とは駐車場が隣になりました。

かなり狭い駐車場なので、元々隣に車が居ない場合でも
出るときに2~3回切り返さないといけなかったのですが
隣に車が停まったことにより切り返しの回数が倍に増えましたorz

それは駐車場の仕様が悪いのでしょうがないんですが…

隣の方の車、二つ前の型のスト○ームなのですが

フロント、サイド、リヤの四面擦り傷&凹みだらけ




という、恐ろしい仕様;


失礼だとはわかっていながらも
毎日、愛車の右側面の無事を確認する日々が始まりました。。。w

今年は本厄とかなんとか…
愛車も自分も無事乗り切れますように^^;






Posted at 2013/02/10 11:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

今年の弄り抱負等…♪

こんばんは。Tatsukiです♪

先日、年明け早々に釘を踏みまして、右Rタイヤがお亡くなりになり
痛い出費をいたしました…。


幸先の悪いスタートとなりましたが!
今年もオフの方にも積極的に参加し
ステップも進化させていきたいと思いますので
改めましてよろしくお願いいたします。

今年の弄りの目標ナドナド…

とりあえず、まずは確実に今年中に実現させるorさせたい弄り

・ホイール塗装(現状マットブラック→艶有りブラック) これは色あせが酷い為…;
・車高調(現状ダウンサス) ダウンサスがヘタリ過ぎて…そして更なるダウンの為に
・ボディサイドライン変更(現状0.35mmレッドライン一本のみ→ガンメタツインライン)
・左右Fドアにメーカーロゴデカール貼り付け(ガンメタ・装着しているエアロ等の4社分)

とりあえず上記4点は発注or見積もり段階^^♪

ラインとデカールのサンプルイメージ↓↓↓



ホイールもヘッドライトも黒なので、実際にはサンプルとは少し違った印象になるかもしれませんね~



あとは
・ボンネットをカーボン風に(3Mダイノック)
・ボンネットに35GT-R純正ボンネットダクト流用埋め込み
・F左右フェンダー加工(他車種サイドマーカーやダクト埋め込み)

これも余裕があれば今年中に実現させたいです…。
ダクト流用は某雑誌を見て被爆(笑

次に、具体的なイメージは無くてもそのうちできたらな~、な事…

・リヤゲートウィング装着
・サイドガーニッシュ装着(無限)
・エンジンルームに毒キノコ
・スライドドアデッドニング
・フロアデッドニング


数年以内に結婚…なんてことも考えているので
どこまでやれるかわかりませんが…

とにかく、今年も愛車を大切にしていこうと思います♪
今年も沢山の車好きな皆さんと出会い、今まで出会った方との交流も深めて…

なにより楽しい一年になるといいなぁと思っております^^!





Posted at 2013/01/20 23:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

ご挨拶&年越しディズニー

こんばんは。Tatsukiです!

少し遅れましたが…
あけまして、おめでとうございます。

昨年は、幽霊部員(?)と化していた状態を脱却すべく
初夏にひま親父さんの工房にてオフデビュー、
秋の浜松フルーツパークでの合同オフで沢山のRG.netの方とお会いすることが出来ました。

愛車も、それらのオフで被爆…いや、よい刺激を沢山いただき、
だいぶ弄りの方も再始動しまして、生まれ変わったと思います。

RG.netの皆様、また、ブログ等で知り合ったみん友の皆様、
大変お世話になりました。
2013年も、オフ等積極的に参加させていただきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。


今年の最終的な外観はこのような感じになりました^^










WALDハーフエアロ下部にレッドラインモール
ホイールリム外周に反射レッドリムラインテープ
ボディーサイドのプレスライン?に合わせて0.35mm幅レッドライン
ヘッドライトアイラインフィルム(メッキ+レッド、二枚重ね貼り)

赤×黒を目指してきましたが、良くも悪くも毒々しい見た目となりました(笑
ボディーサイドに入れたラインですが、今後うちに出入りしている業者さんに依頼して、もう少しデザイン性のあるものをワンオフ製作していただこうと考えています♪
(現在は市販テープにてストレートのライン一本のみ。)



さて…
話は変わりますが、元旦にディズニーリゾート年越し特別営業!
行ってまいりました!

事前に参加されるということを知っていた、同じRG.net東海支部の静岡組
だら。さんとご一緒させていただいて…^^♪

2台連なって行ってきました♪



カメラの性能の関係でかなーり小さいですが…
赤矢印の部分にだら。さんが先行していらっしゃいます♪


年末で車が多いこともあって、集合場所の足柄では、車を並べられず…
休憩で立ち寄った海老名ではすっかり写真撮影のことは忘れ…

トイレ休憩で最後に立ち寄った用賀PAでようやく…(笑






白ウィポジがTatsuki号
オレンジウィポジがだら。さん号です^^

夜ではボディカラーの違いはほとんど分かりませんね…。


ヘッドライトインナーの黒×レッドの塗り分けはインパクト大でした!^^

ディズニー寸前の葛西ICでのもみくちゃ状態により離れ離れ、お互いディズニーシーとランドでパークが別ということもあり、、、
そのまま解散になってしまいましたが、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました♪

本当にお疲れ様でした^^


しかし…
携帯カメラ、コンデジの画質に不満はたまるばかり;
そろそろデジイチ、手を出そうかな~…
Posted at 2013/01/02 09:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

馬鹿たれが。

先ほどの出来事。

彼女を自宅に送り届け、帰宅途中…
見通しのいい直線の左車線をのんびり走っていると…
すこし先の左側、建物と建物の間の狭い道から
スピードは落としていましたが一旦停止せずに顔を出してきた車が。
いやーな予感がしたのでブレーキスタンバイ…

予想通りグワーンと出てきやがりました。
あきらかに、普通の神経ならコチラが通過するのを待つべき距離。
なにを思って飛び出してきたのか意味不明です。


雨でしたのでABSさん大忙し!


たしかにアクセルは抜いて多少スピードは緩めましたが
譲ったと勘違いされる速度の変化では確実になかったはず。
(そもそも譲るほど余裕のある距離ではなかったので)




次の信号で後ろについたとき
その車の後ろには
「マタニティママが乗っています」

もうなんだか、怒りを通り越して悲しくなりました(;-.-)


初心者マークにしろシルバーマークにしろ、
「○○が乗っています」系のモノにしろ(ゴールデンレトリバーが乗っています系を除く(´,_ゝ`))

そういうものって
「○○だから、優しくしてくださいね」「○○だから、ちょっとトロトロしてても勘弁してくださいね」
という意味だと個人的には思ってるんですが。

そういうものを付けて、アホみたいな運転をすれば
逆に
「身重の嫁さん乗っけてるけど、いつ事故ってもおかしくないアホな運転してまーす」

になっちゃうと思うんだけども。
あ、世間から冷たい目で見られたいドMなの?


何はともあれ、アンタがどこで事故ってくたばろーが知ったこっちゃないけど
嫁さんと、そのうち生まれてくる子供を大切に思うなら
せめて乗せているときくらいは余裕をもって安全運転して欲しいと願うばかり。


昔、千葉の友人の所まで下道でいったことがあるんですが
その時通った、都内の道にあった立て看板の標語

「運転は うまい下手より 誠実さ」

なにか心に響くものがあって、自分の座右の銘的なものになってます。

そりゃ俺だって、田舎道でおじいちゃんが30km出てるか出てないかでって言うような時(実家方面では良くあります笑)
じわじわと苛立っては来ます。

そういう場面では、この評語を思い出して
多少イラつきつつも、大人しく見守ってます(笑


傍目から見て、けっしてガラのいい車ではないことも重々承知しているので
「あぁ、やっぱりこういう車は…」と思われないように心がけてます。

世間ではやっぱり、「改造車」というものは印象がよくありません。
彼女のお母さんから、こんなことを言われたことがあります。


「車の印象と違って、礼儀のあるいい子で安心した。」

やっぱり、良くは見られないんだなぁということを痛感しました。
改造車に乗っているから=悪い人間と思ってるわけではないでしょうが
大多数の人からは「見た目で」いい印象はもたれない、ということ。

でもきっと、そういう印象を持っているということは逆に
親切にしてもらったときの印象も強く残るはずです。

たとえば、黒塗りピッカピカで、フルスモークぞろ目ナンバーの高級車から
毎日、エビスさんみたいな顔の、めっちゃくちゃ優しい親切なおじさんが降りてきて
気持ちよ~く挨拶なんてしくれたら…印象変わりません?(爆

…まぁ、めちゃくちゃ極端なたとえですが。

なので、弄ってる車がみっともないことをしているのを見ると
やめてくれよ…と、いつも思ってます。


話がそれましたが、これから年末!
事故も多くなりますので気をつけましょうね。

Myステップと、皆さんの車が2013年もピカピカでいれますように。


相変わらず、文章書くの下手だなぁ…。
長文、乱文、失礼いたしました。




Posted at 2012/12/02 23:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@76ッチ 無事帰還しました(^o^ゞ
今日はありがとうございました。
これでチャイルドシートとベビーカーが買えます\(^o^)/笑」
何シテル?   05/12 20:54
※自分の紹介※ 物心つく前から車好きで、ミニカーと車の本や雑誌で育ちました。 幼少の頃から車関係の仕事につきたいと思っていて 中学の頃から整備士を夢見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生初のマイカー♪ 連れ添って三年になりますがまだまだ乗ります! 外装も内装も基本的 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のお母さんが乗り換えと言うことで、譲り受けました(^ー^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation