• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

解決! 感謝・感激!

解決! 感謝・感激! 悩みの、気まぐれルーフ・オープンのトラブルが解決しました!


 参考になるかもと、整備手帳には後日、写真付きで報告する予定ですが、とりあえず顛末を簡単に報告します。


  
⇒追記:https://minkara.carview.co.jp/userid/742098/car/646207/1573844/note.aspx


 
 元々、トランクがピッタリとは締まらないトラブルがありました。一応締まってラッチが引き込むような動作をします。しかしトランクリッドの右方が少し緩いようです。動きは最後まで引き込むような動作なので、パンタグラフのような機構が少し緩んで来ているのかと思っていました。


そこへ今回のトラブルがはっきりしてきて、上の様にブログで相談したところ、大勢の方のヒントと共に、q16mzさんの詳細な提案がありました。この時点では、まだリミットSWだけを点検しました。

さらに、先日の大雨のドライブの日、後ろを走る磨きさんが、「トランクが閉まってないかのように、ふわふわしてる」という観察をくれました。


さては、さては・・・

あとは後日、写真付きの整備手帳をご覧下さい。

何しろ、ラッチがしっかりかかるようになり、ルーフ・オープン機構は完動です
コメントを頂いた皆様、ありがとうございました。σ(^^)


 
 あ、それから、ETCめは、カーオーディオ奥の配線を弄ると、復帰しました!お騒がせ。お日様、疑ってゴメンね m(_"_)m
 
ごそごそやって、おかげでぎっくり腰に・・・(ーー;) 
あ~、なって初めて健康体のありがたみを知る!
ブログ一覧 | メカニズム | 日記
Posted at 2011/07/23 23:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 6:23
整備手帳期待します!
なにしろ直ってよかった v(^ ^)v

私は、ETC電源に挟み込むワンタッチコネクターを
使用していて緩みによる接触不良で
失敗したことが・・・
以後、圧着端子を使い確実な配線を心がけています

ぎっくり腰ですか・・・養生してくださいね

ではでは!
コメントへの返答
2011年7月24日 22:55
好いヒントを有り難うございました。

写真は、いましばらく・・・(^-^;)ゞ

プロフィール

「台風の影響で大雨! 明日はサル?赤大将とウイークデーに休める者同士で、岐阜の山中にドライブの予定。 晴れてくれよな~(´~`;)」
何シテル?   09/18 12:49
コンピュータ会社引退後、英語翻訳業15年(今は、趣味)。 Dark green の中古コペン 5MT で Fun-to-drive、いたってノーマルなコペンです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT COOL ZONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 11:11:20
お手軽!実用度ゼロ^^;★ルーフのリモコン化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 13:34:09
エンジン切っても30秒位パワーウインドウ動かしたいな~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 03:20:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年11月: インテーク・エクステンション+ADIC(w.SWA)+エアクリ吸気口 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation