
もう 結構 お付き合いの長い
お客様に お土産戴きました~~!!(^^)
『子安餅』 で~~す!
太宰府天満宮の 『梅が枝餅』 は
結構 皆さん ご存知かと
思いますが 福岡では 地方によって 色んな名前があります~!
ちなみに ほぼ 梅が枝餅と同じなんですが
これは 福岡県 宇美町にある 宇美八幡宮で 売られているお餅です!!
あんこが チョ~うまい!!(><) 大好物です。。。。
宇美八幡宮は 『安産の神様』 で 福岡では 有名です
子供を 安産で・・・・ って 意味?かな!!
安産と言えば 『ワンちゃん』 なのか 戌の日には 妊婦さん達が
たくさん 参拝に来られます!(私も 行きました!)
そして 裏にある 石置き場で 子供の名前が書いてある石を 借りていき
無事に 赤ちゃんが生まれたら 次は 自分の子供の名前や 誕生日を石に書いて
出産後に 借りた石と一緒に そこに お返しする! って 感じの 参拝方法です!
とまぁ それは さておき。。 その宇美八幡宮の道を挟んで 真ん前にある
某写真館の ご主人に戴きました。。。 車好きの ご主人です!!(*^^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/06 19:14:32