• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

リアのツラと車高設定

リアのツラと車高設定 違反キップという国家からの圧力を受け,先日二人の諭吉さんに別れを告げました…





さようならゆきち……













ってなわけでこんにちは(-∀-


夜勤前の月曜日…仕事前に更新w



無いお金を振り絞ってまでお国のために尽くした国民の模範こと僕です^^←







はい…

ズバリ萎えてます(爆














とまぁ前置きはこのくらいにして本題…




今自分には頭を悩ませてる事が4つありまして……

今日はその内の,一番大した事のない1つを!














え~ツラを出して行く中でふと思ったんですけど…

リアの車高設定についてです^^







まぁ…要はツライチかツラウチかなんですけど…











え~まずツライチに関しては何と言ってもキレイ♪

リムとフェンダーのラインにかなり萌えます(^^ゞ





どこから見てもワイド感があるし,停車時も走行中もセダン特有のアダルティな雰囲気を醸し出すツライチ♪





実際自分は今,ジャッキアップした時は若干リムがはみ出てるくらいで,

画像のように個人的にはなかなかいい感じのツラまで持って来れている現状…



このツラで走れたらかっけぇだろうな~と思えてきました( ̄∀ ̄)













一方ツラウチはとにかく低く見せれるって事と,

バンプしてもリムがフェンダー内に元々入ってるからフェンダーを突き上げる事がほとんど無いってとこが◎♪












自分は俄然ツラウチ派で,現状リムに5mmくらい被せてるんですが,

それはなぜかって言うと単純に低く見えるからっていう理由なんですね^^







サイドから見た時のこの低さはツライチで作るのは難しい(爆




245/30とかタイヤの外径変更によるツライチでの低車高も可能ですが,
フェンダーとホイールの間に隙間が空いてるのが何となく好きになれない(爆




アーチ上げっていう手もあるけど,純正フェンダーという限られたスペースを最大限に利用してツラを極める難しさと楽しさ…



これには最近ガチでハマってるし,純正フェンダーは貫きたい♪



お金も無いしw











でもツラウチって…リムがフェンダーに飲み込まれてるから肝心のアーチトップのツラがどうしても甘い(汗




さらにマルチリンクのナチュキャンだとフロント・リアからのアングルが物足りない(爆




オデみたいにがっつり寝てくれればいいのだけど(汗















いよいよ寝かせる!?

寝かせちゃう!?(-∀- 嘘爆
















ぶっちゃけ昨年までは

1ピースは被らせる!
2・3ピースは被せずリムを全周見せてツライチに!



なんて考えがあったんですけど,今ではそんなの関係なく問答無用に被らせる派に意向してしまいました^^;爆











リムに被せ過ぎると,トータルのいじり方によっては下品に見える事もあるし,



停車時はいい感じでも,走り出すとリアにトラクションかかってさらに被ってしまう……




フロントとのバランスに対して,どうしても視覚的にケツ下がりに見えてしまってスポーティ感が減少しかねない(爆





やっぱ一番まとまりがあってキレイなのは前後4輪ツライチっすからね^^;









その辺の見極めが難しいし,せっかく今イイ感じのツラまで持ってこれてるから…

車高を5~7mm上げてピタピタにするか…否か…






まぁ…世の中にはディスク被りというツラウチの中でも規格外のツワモノがいるみたいですがw
















う―ん…ちょっと悩むな~




キレイさを求めてツライチか…

低さを求めてツラウチか…














まぁ…最終的にやっぱり自分には,何かと被ってる方がお似合いなのかな?


とも思ったりww

















おぉっと私情挟んでさ―せんw
















はい…というわけで~


ちなみに皆さんはツライチ・ツラウチどっち派なんすかね(・・?)







こだわりあったらぜひ聞かせてください♪


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/24 20:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の休日
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

FFジェミニZZの後期の後期型、入 ...
P.N.「32乗り」さん

釧路チューリップ🌷&花フェア🌷
○たこちゃん○さん

3月 秩父へドライブ
黒エクリプスクロスで行くさん

上質な大空間✨
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 20:13
夜勤がんば~

あっちは
ツライチ派(笑)

車ツラウチ派
着地派ですぅ~
コメントへの返答
2011年10月25日 9:16
あざま―す♪

着地派とは斬新(笑

っていうか…
あっちのツライチってどんな状況っすかww
2011年10月24日 20:17
仕事頑張ってください(^-^)v


自分はツライチが好きですねぇ(〃▽〃)

でも低さを求めるならツラウチでしょ(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 9:19
ありがとうございます^^

クアルさんは現状もツライチでまとまってますもんね♪

もはや低さしか求めてない自分は必然的にツラウチという結論にw
2011年10月24日 20:31
自分はやっぱりツライチですね♪

被っていて下品に見えてしまうという意味もよくわかります(ρ°∩°)
あとはツラ出した方がドッシリ見えて好みです(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年10月25日 9:21
ホント断固として被らせないよね君はw

たまにいるよね下品なヤ―ツw
今は下品に見えない被りっぷりを試行錯誤中^^

あのワイド感はツラウチじゃ出せないもんね♪
2011年10月24日 20:39
断然ツラウチ派☆ってか不思議とツライチにそんな魅力を感じた事がないとゆう(^_^;)

特に岡山のキチガイ車ばかり見てきたから車高短はリムが被ってからみたいなイメージがw

そんな中ボチボチの車高でツラも気にしたツラウチが今の感じかな♪

17クラウンでF18インチリム被りR19インチディスク被りで走ってたから今こんなでも割と運転楽っす^m^
コメントへの返答
2011年10月25日 9:32
うむ,そう言うと思ってましたw
やまクラさんは断固ツラウチなイメージです( ̄∀ ̄)

もはや岡山という地でシャコタン車に対する目が養われてしまったのですねww

今の車高とツラはかなりいい感じっすよね♪
自分もそのくらいのツラまで極めたいです^^

17は腹下かなり低いみたいですもんね(汗
ディスク被りはレベル高すぎw
2011年10月24日 20:43
僕はこれから足周りを勉強していく身やから、偉そうな事は言えへんけど、ツラウチやツライチが似合うのって車種で決まるような気がします(^0^)/まあ、トータルのバランスが重要なんやとは思いますがf^_^;
ゼロクラはどっちも似合うから悩みますね~(^0^)/
コメントへの返答
2011年10月25日 9:41
それはありますね!
12マークXのボッテリフェンダーはどっちもアリですし,逆に33シーマのラインはツライチが似合う気がします^^

結局最後はトータルバランスっすね♪

ゼロクラのフェンダーはペチャパイのミミ厚でイマイチですけど,ボディラインはなかなかいいですよね( ̄∀ ̄)w
2011年10月24日 20:45
ツライチ…ツラウチ…流されずに自分の好きな様にするのが一番(^.^)b

気に入った技は人と被っても取り入れる(パクる)(笑!そこで少し自分流のスパイスを効かせて若干の差別化を計り自分色を出せばええんちゃうかな(^m^)
コメントへの返答
2011年10月25日 9:52
要はそれですね(笑

なるほど…
ただパクるだけじゃなくオリジナリティを出せって事っすね(^^ゞ

確かに…ただ真似するだけじゃ自分の仕様とは言えませんしね^^;

……しかし正男さんの口からパクるというワードが聞けるとは思わなかったですw
2011年10月24日 20:48
俺は俄然ツライチ派でしたが

かずさんややまクラさんのを見てるとツラウチもいいなぁと(@゚▽゚@)

でも、謙ちゃんのツライチが忘れられませんけど黒ハート
コメントへの返答
2011年10月25日 9:53
我流を貫いてても,結局誰かの車に影響される事って少なからずあるからね^^w

あのツラ目指しだしたらフェンダーとホイールいくつあっても足りないなwww
2011年10月24日 20:49
ワタクシゎツラウチ派ですね

(*´ω`)ノ ハィ

バランスを考えてですけどね
コメントへの返答
2011年10月25日 9:55
ホント50ってがっつり被せスタイル似合いますよね~(-口- 汗

今のバランス最高です♪
2011年10月24日 20:56
俺は断然ツライチ派ですね(><)

もっと言うならナチュラルキャンバーにツライチです(^^ゞ

車が大きく見えるのがたまりません(≧▼≦)


まぁ、ツラウチにすらなってない奴が言うことではないですが(;^_^A



ただ、今はツラウチになってもとにかく低く走りたい年頃です\(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月25日 10:02
ナチュキャンにツライチかw

俺はツライチにするならナチュキャンに+3゚くらい寝かせたいな^^

ツライチのワイド感は俺も何となく憧れがある♪

ってか,やっぱ低さを求めてこそのツラだからね^^

高い車高でタイヤが出るか出ないとか言ってるツライチなんて,そんなのツライチとは呼ばせないよww
2011年10月24日 21:14
ツライチに1票(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 10:05
総選挙!?(-口- w

じゃあ自分はツラウチに1票入れとこw
2011年10月24日 21:28
自分は断然ツライチっすね(*^^*)

とりあえず目指す四輪ツライチまでまだほど遠いっすけどね(^^;)))
コメントへの返答
2011年10月25日 10:09
自分も黒い車だったらリム全周見せたいかもです♪

やっぱ四輪ツライチは最高っすね^^
その分難易度が…(爆
2011年10月24日 21:54
俺はツラウチ派かな☆
純正フェンダーで車高も妥協したくないけ必然的にツラウチになってしまう(^-^)v

現状から7センチくらい上げたらレシート1枚くらいのツライチになる♪

ツライチからのツラウチが俺は好きやね(^ー^)
コメントへの返答
2011年10月25日 10:12
自分もそんな感じの考えです(^^ゞ
車高を取れば必然的にツラウチにw

自分も今,ツライチからのツラウチ目指してつついてる所です^^

しっかしレシートツライチはアツイ(滝汗
2011年10月24日 21:59
前ならツラウチ派(爆)
今もか(爆)
理由は爪を触りたくないからみたいな(爆)

でもトータルで見栄えがよければその位置がいいかなぁ(。-∀-)
コメントへの返答
2011年10月25日 10:19
ずっとツラウチ派やないすかww

ツメを削りまくってのツラウチはもっとアツイですよ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

まぁ…最終的にはそういう結論すねw
2011年10月24日 22:11
こんばんは。

オイラはツラウチ派ですかね(^^;)
ツライチも見た目ドッシリとしてカッコイイですが、車高調を生かして低車高で走るのがカッコイイと思います!

まぁ自分にはツラウチもツライチも真似出来ないですが…(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月25日 10:22
こんにちは♪

ズバリ自分もその考えですw
どうしても車高だけは譲れなくて^^;

ツメを削ってスペーサー入れるだけでOKですよん♪w
2011年10月24日 22:30
こんばんは(^人^)

初コメです。

20インチだとどうしてもツラウチじゃないと腰高感が半端なくて…

ただのヘタレセッティングですが~(((^_^;)
コメントへの返答
2011年10月25日 10:28
どうも初めまして~^^

ツラウチのいいところは,ただ被ってるってだけで低く見えるとこです♪w

限られたビッグセダン以外,20インチは腰高感が否めませんね(^^;)

でももちろんこれからブリブリのセッティングになるんですよね?w
2011年10月24日 23:12
僕はリムガードとリムの間くらいのツライチを目指してます♪でも固体差&冬&やる気凝結なため来春にツメはモチコシΣ('∀'ノ)ノ
でも車高高いから驚くほどキャンバーかかず…w
少女時代導入か…w
コメントへの返答
2011年10月25日 10:31
タイヤが1cmくらい見えるくらいのツラですね?(-∀-

いろんな障害がありますけど…せめてやる気は凝結しないで頂きたいww

そして言い回しが分かりにくい件w
美脚アーム導入ですか?^^w
2011年10月25日 0:19
ツライチが理想ですね(^^♪

自分はまだまだあまちゃんですが(@_@;)笑
パシッときめたいですね(^^)v
コメントへの返答
2011年10月25日 10:34
セダンにツライチは鉄板ですもんね(^^ゞ

自分も今,名刺1枚目指して奮闘中ですw

お互い納得のツラ目指して頑張りましょう^^
2011年10月25日 0:51

ツラウチ派ですww

純正フェンダーツライチは岡山腐るほどいます!汗
正直見飽きた?みたいな感じっす!(爆)

純正フェンダーでの被せで、ホイールサイズ、アームセッティング、インナー干渉等々に拘って限界にチャレンジするの難しいし、おもろいしね♪
純正フェンダーでのツライチの迫力より、俄然ガッツリツラウチのあの迫力にはかないませんww
コメントへの返答
2011年10月25日 10:41
…見ての通りって感じっすねww

まさかツライチに飽きる方がいらっしゃるとは( ̄∀ ̄)笑

まきクラさんの見てるとホント純正の限界攻めてんな~って感じがします♪^^

ただでさええげつないツラウチの迫力…
キャン角と相まってものすごく増大しちゃってる件ww
2011年10月25日 0:53
どっちでもいい派です(笑) 
車のフェンダーラインや気分によって変えますグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年10月25日 10:45
すみません…
絶対ツライチ派だと思ってましたww

逆にツラウチ仕様見てみたいです( ̄∀ ̄)w
2011年10月25日 7:45
初めまして(*´▽`*)


最近同じ事で悩んでる僕です(≧∀≦)


その辺の見解は難しいですよねぇ(゚Д゚;)
下手にかぶらせまくってサゲサゲしてしまうと下品?になってしまう・・・

しかし車高は下げたい(゚Д゚;))))ガクガク


僕は最近ツラウチにしてみよぉと思ってます(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月25日 10:51
どうも初めまして♪^^

そうなんですよね~
落としたいからって被らせ過ぎると逆にバランス悪くなるし,下品になりかねない(^^;)汗

一度ツラウチの状態でしばらく乗ってみるのもいいかも知れませんね♪

まぁ,自分の場合…
一度下げた車高は二度と上げたくないですがw
2011年10月25日 8:20
やっぱり車種や仕様によりますよね☆
17クラウンはアーチが低くて純正フェンダーのツライチは超鬼キャンにしないと車高が下がらないと思います(^_^;)
僕の今の仕様はエアサスでがっつりツラウチですが理想はバーフェンのリムガードツラですね(^w^)
やっぱり自分の理想を追いかけるのが1番ですよね(^_^)v
コメントへの返答
2011年10月25日 10:59
結局は全体の雰囲気とバランスで決まってくるもんなんですかね( ̄∀ ̄)

逆に,17はアーチが低いから18インチでもバッチリハマるのかも知れませんね♪

バーフェンにはリムガードツライチがよく似合いますよね^^

いつかその理想のツラ,実現させちゃってください♪w
2011年10月25日 23:41
オーディオの取り付けに夢中のKI坊です(笑)
ようやく半分までたどり着きました(笑)
まだリア爪処理までは行き届いてませんが自分はツラウチ派です(・∀・)
しかも、アダルトな感じがいい感じです(・∀・)
低く過ぎず、高過ぎずええあんばいが今の高さかな(>_<)
でも、あと5ミリ出せれば満足かな(>_<)
コメントへの返答
2011年10月26日 8:42
はい…存じ上げております( ̄∀ ̄)笑
最近ki坊さんから足回りの話がめっきりで…寂しく感じてる僕ですw

アダルトなツライチ…
自分が模索してるのはまさにそこなんす!^^

なるほど…車高もアダルトに仕上げてるワケですな♪

迷ってるならまず行動しちゃいましょうよ♪w

プロフィール

「情報求む!!!切実 http://cvw.jp/b/743064/39639647/
何シテル?   04/20 13:35
どうも♪ トータルバランスを考えた『街に溶け込む究極のシンプル』を追求します(^^)/ 誰もやってない事をやる!なんてセンスは無いので、定番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria carrozzeria TVM-PW1000T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 15:22:02
3列目シート 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 01:33:56
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:42:01

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2014.3.23納車♪ H26年式 後期240G-7人乗り 202ブラック 新 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2010.9.2納車♪ 2014.1.20売却。。。 後期3.5L 60thスペシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ヤリすぎず、純正の良さを残したシンプル仕様です♪ 車いじりの楽しさ、難しさを教えてくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation