• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / RVR
選んだ理由:
デザインが斬新でカッコイイ
SUVなのにエコカー
乗り心地&積載量も優秀
標準装備も充実してます
おかげで今の愛車です。

輸入車部門:アウディ / A5スポーツバック
選んだ理由:
スマートで力強いデザイン
ライトのアイラインがキレイです
グリル廻りがカッコ良いですねー

グリーンカービュー賞部門:三菱 / RVR
選んだ理由:
イメージカラーのカワセミブルーは
見た感じだけでも環境にやさしいって
感じがします。
見た目だけじゃなくちゃんと高い
クリーン&エコの実力があります。

RVRひいきしすぎですね。
ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2010/12/09 23:30:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年12月10日 8:48
な、なんだと・・・ww
自分は国産はブーン(以外に高スペックだから)
外車はエリーゼ(TVゲームでお世話になってる)
ですww
コメントへの返答
2010年12月11日 8:42
毎週 ジャンプ探求おつかれ様です。
TVゲームはGT5でしょうか?
PS3初期型あるんですがゲームは
FF11しか入ってません(笑)
2010年12月10日 20:26
こんばんは。

私も国産車はRVRを選出しました。
久々に、三菱の小型SUVが出たということや、4WDでも低燃費っていう点がポイントでした。

輸入車部門はVWポロ、クリーンカーはNew・日産マーチを選びました。
コメントへの返答
2010年12月11日 8:43
検討しないでパッパと選択したので
このような選択に
輸入車にASXがあったらきっと選びました(笑)
2010年12月11日 10:33
こんな企画やってたんですね。ひらめき

最近、仕事やら忘年会やらで、ネット徘徊ができてなかったので、このカキコで知りました。冷や汗

ってコトで、早速私も当然のようにRVRに1票入れておきました。ウッシッシ

グリーンカービューは、選ぶ基準がよくわからなかったので、無難に”ポロ”にしちゃいましたが・・・あっかんべー

コメントへの返答
2010年12月11日 10:36
グリーンカビュー
http://www.carview.co.jp/green/
これかな?
投票時は見てませんでしたがw


プロフィール

「@おーいおっちゃん さん
そうでしたか。残念です
身体いたわってください。」
何シテル?   07/29 23:27
アウトランダーPHEV にのりかえ10年になりました。 オフ会スキーなので時間があれば、どこでも参上します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかなかカオスだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:55:46
山形オフやります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 05:48:29
第11回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in山形 オフ会告知しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 23:38:13

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV むーたん (三菱 アウトランダーPHEV)
野外活動の味方!電源車!ご飯も炊けるよ! 2015年 8月納車、2025年7月現在の走行 ...
ダイハツ ミライース ヨイフロ号 (ダイハツ ミライース)
明るいブルーが素敵
ホンダ NV750カスタム ホンダ NV750カスタム
車庫で休眠中(廃車済)
三菱 RVR 三菱 RVR
激眩なHIDヘッドライトと四輪駆動のおかげで 夜でも雨の日でも運転していて楽しい車です! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation