• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月19日

新型アウトランダー見てきました。

新型アウトランダー見てきました。 この展示車はガソリン車なので
PHEVと仕様は異なりますが、
外観イメージはこんな感じかな
マイRVR君と同じくらいイケメンですね。
ブラックも渋いけどせっかくの
グリルブラックアウトが目立たないです。

ガソリン車のグレードは5種類 
24Gナビ     297.4万 ナビ(MMCS)、電動リアゲート、メッキドアハンドル付  
24Gセイフティ 267.6万 オーディオレス
20Gセイフティ 242.4万 オーディオレス 2WD2000cc
24G       258.5万 オーディオ、eアシストが無し。
20G       233.3万 オーディオ、eアシストが無し。 2WD2000cc
(本体税抜価格)
RVR G4WDは 259.3万なので 新アウトランダー24Gのほうが 安いみたいですね。

PHEVのグレードは4種類 
Gプレミアム 425万 Gナビにロックフォード、本革シート、100VAC電源付
Gナビ     392万 ナビ(MMCS)、電動リアゲート、メッキドアハンドル付  
Gセイフティ 359.5万 オーディオレス 
M       333万 オーディオ、eアシスト、クルコン、アルミなどが無し。
(本体税抜価格)
シャークアンテナ、シートヒーター、フットランプなど全車標準装備!

豪華装備はいならいけど、eアシストだけは外せません。
RVR G4WD(略)に比べて PHEV-Gセイフティで 100万円高いだけですね。
試算すると5年で燃料費100万倹約できるからペイだなーとか
補助金とRVRの売却代金差引でそんなに高いナイヨと自分に言い聞かせ・・・

・購入プランはこんな感じです。(6/19現在)

車両本体 Gセイフティーパッケージ  
 自動車税(7月登録)←まだ間に合うかも、自賠責 37ヶ月
 諸費用を合わせた合計が、税込400万ちょい(゚д゚)!

メーカーオプション 
100VAC電源 (あとからつけられないので)
本革シートは、レカロに替える事を考えなし。

ディーラーオプション
純正ナビ(MMCSではない)クラリオン7.7型
車線逸脱警報システム搭載車専用地デジアンテナ
↑のノイズ対策アンテナがあり、地図3年更新付、
マルチアラウンドモニター対応、ステアリングリモコン対応
5年間走行距離無制限保障(※)などを考慮して決めました。
メンテナンスパック+ツクツク保障(※)、グラスコーティング
ETC移設・再セットアップ料 新設するより1万円節約。
付属品の合計が合わせて税込45万ちょい (;'∀')

定番のフロアマット、バイザーは今回無し(あわせて4万位)
契約時サービスで付けてくれといってみようかな。
フロアマットはRVR用(社外品)があるので流用できるのと
バイザーはタバコすわないので、まぁいらないかなと。
後からでもつけられるし社外・海外製品でもいいし。

プラス 自宅に充電用電源工事が必要となります。
でも、いまならクリーンエネルギー(中略)補助金が29万もどってきます。
RVR君が80-90万くらいで売却できる見込...できるだけ高く売りたいものです。

いずれレカロシートに換装するならシートレール
大型リアスポイラーも付けたいなぁ・・・


次回に続く。

☆ブログ中の金額が間違っていたらそっと教えてください。
ブログ一覧 | アウトランダーPHEV | クルマ
Posted at 2015/06/27 18:38:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ステロイドの影響
giantc2さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2015年6月27日 18:51
国内仕様にディーゼルがあればな…。
コメントへの返答
2015年6月27日 18:52
逆輸入してみたら・・・。
2015年6月27日 19:10
こんばんは

昼間に観てきました。

店員さんもPHEVの方が良いと言われました。
コメントへの返答
2015年6月27日 19:20
こんばんはー
7人乗りがほしいなら別ですが
PHEVが良いですね!高いけど!
カタログもページ数が2倍でした
PHEV40Pに対してガソリン20P
早くPHEVの実車がみたいですね^^
本社ショールームにはありますが。
2015年6月27日 22:08
加速感などは、やっぱりPHEVなんでしょうね。
私自身は、ガソリン車は乗ったことがないのですが、それはそれでもよいかなって。
※私の使い方だと、場合によってはガソリンの方が燃費がよい場合も、ありそー。

ちなみに、比べちゃダメですよww
ベーシックグレードと最上級グレードじゃあww
※でも、ベーシックもいいですね・・・。でも、最近はいざって時のE-ASSISTはほしいかなって。。。私の場合+ナビは必須なので、ナビパッケージでしたがww
コメントへの返答
2015年6月28日 10:15
PHEVの経済性もあります。
私の場合、毎日の距離のるので
やり方次第で5年で100万くらい
燃料代を倹約できるようです。

ナビは必要ですが
MMCSまではいいかなと。
グレード差が35.1万(税込)
(電動リアゲートもつきますが)
いろいろ機能があって便利そうですが
2015年6月28日 1:55
ホントに逝っちゃうのね。。(^_^;

・・で、RVRの剥ぎ取りオフはいつやりましょうか・・(爆)
コメントへの返答
2015年6月28日 10:00
RVRの買取査定が良くなければ
(距離が12万kmオーバーなのに)
乗りつぶしたんでしょうけどね。
☆ちぃさん
7/19のコメダオフあたりでしょうか(爆) 
でも剥いで持っていくの所ないじゃん
2015年6月28日 6:52
お久しぶりです
展示車の色はルビーブラックでしたか?
他店の展示はホワイトだったので実車で新色を見に行きたいと思います
コメントへの返答
2015年6月28日 9:51
お久しぶりです
B5かA4サイズの色見本がありましたが
蛍光灯の下ではほぼ「ブラックマイカ」でした。
太陽光の下ではちょっと赤みがかかる様です
昼間みてみたいです。
カタログの8ページにラメっぽく写ったのが
あります。
2015年6月28日 8:22
(u_u) 間違えました
展示車はガソリン車でしたね…

コメントへの返答
2015年6月28日 9:53
そうなんです。
ルビーはPHEV専用色なんですよね。
実車と同じ塗装のPHEVミニカーもありました。
本社ショールームで売っているやつと
違いLEDライトのつかない試作品でした。
もちろん もらえませんでした(笑)

プロフィール

「@おーいおっちゃん さん
そうでしたか。残念です
身体いたわってください。」
何シテル?   07/29 23:27
アウトランダーPHEV にのりかえ10年になりました。 オフ会スキーなので時間があれば、どこでも参上します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかなかカオスだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:55:46
山形オフやります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 05:48:29
第11回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in山形 オフ会告知しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 23:38:13

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV むーたん (三菱 アウトランダーPHEV)
野外活動の味方!電源車!ご飯も炊けるよ! 2015年 8月納車、2025年7月現在の走行 ...
ダイハツ ミライース ヨイフロ号 (ダイハツ ミライース)
明るいブルーが素敵
ホンダ NV750カスタム ホンダ NV750カスタム
車庫で休眠中(廃車済)
三菱 RVR 三菱 RVR
激眩なHIDヘッドライトと四輪駆動のおかげで 夜でも雨の日でも運転していて楽しい車です! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation