• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

タクアンさん途中経過。

タクアンさん途中経過。 ここ数日でモリモリ作業進んだので経過報告。
MG版への対抗意識と自宅の屋根の修理の立会いで外出が出来ないのでその分工作したよっ!
上半身を中心に工作。下半身は手付かず。

●胴体
胸部レンズ部にwaveのUバーニアフラットの埋め込み。
最終的にHアイズも入れます。
胸上のアンテナの取り付けピンがUバーニアと干渉するので、擦り合わせと取り付けを真鍮線に変更。
胴体の延長で出来た赤いパーツとフレームパーツの隙間を埋めるために胸下のフレーム先端を延長。
この辺のフレーム構成を見るとエクシアっぽさが見えて面白い。
上半身のボリュームに比べると腹回りが若干弱く見えるので横幅を増やそうか検討中。
背中のシールド接続アームとシールド付け根はHJを参考に穴を埋めつつ大型化。


●肩周り
右肩アーマーはエッジにC面がついていてちょっと丸く見えるのでプラ板貼って角ばった感じに。
ついでに左側のシールドのボリュームに負け気味なので先端を1mmほど延長。
上腕もちょっと力強さが足りないのでプラ板で上半分だけ幅まし。
今は浮いてるけど後で削って馴染ませます。



作業が進んでも新しい工作箇所が増えていくから一歩進んで二歩下がる感じ( ̄。 ̄;
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2010/10/18 14:50:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-8 リアバンパー目張り。 http://minkara.carview.co.jp/userid/743878/car/1531024/4294007/note.aspx
何シテル?   06/11 22:21
友人から購入したRX-7 FCがきっかけで趣味に車が追加。 今はRX-8で通勤から買い物・サーキットを走ってます。 駐車場とお金があれば燃費のよい2nd車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水温計の温度表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:59:59
スバル純正 BRZ(ZN8)純正18インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:16:58
ガレージベリー インテークダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 00:37:07

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
RX-8を降りてからもFR+MT+クーペボディの憧れを忘れられずに今度はGR86に乗るこ ...
マツダ RX-8 ハチベェ (マツダ RX-8)
先代ハチベェがサーキットで中破したのを切欠に念願のRSを中古で購入。 RS良いっすね。 ...
マツダ RX-8 ハチベェ (マツダ RX-8)
サーキットで遊んでますが腕が無いのでタイムが伸びず・・・。 パワーというかトルクが無い車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation