
いま、アメ車のホームページ閲覧にハマり中です。
先に言っておきますが、購入ではないです。
以下ウィキペディアから、
ダッジブランドは クライスラーの
一部門である「ダッジ」が販売している自動車。1995年から2000年にかけて初代が2ドアクーペとして、2008年から現在まで2代目が4ドアセダンとして販売されている。
ストラトスに代わる、新しいセダンとして2008年に登場。三菱・GSプラットフォーム(クライスラー・JSプラットフォーム)を採用し、エンジンは「ワールドエンジン」直4・2.4LおよびクライスラーオリジナルのV6・2.7L及び3.5L、直4・2.0Lディーゼルターボを用意。これは「ジャーニー」(日本名・JC)と共通である。生産はミシガン州スターリングハイツで行なわれる。
なお日本国内においてはV6 2.7L仕様のみが販売されていたが、2009年にクライスラーが連邦倒産法第11章を申請した事により2010年モデルの導入そのものが凍結されてしまい、2010年12月現在に至っても再開される見込みは未定である。←あれ、入手できないんですか。
でもかっこいいので。
で、今回はセダン。
そう、HPでは「アメリカン ミッドサイズ セダン」っていうから、カローラ程度だと思いますよね。
それが。2.7Lだの3.5Lだのって、クラウンよりも大き目のクラスです。
アメリカのスケールってやっぱり大きい!
グリルのデザインや、ホイールのデザインもダイナミック。
デザインを眺めるだけですが、面白いです。
リアドアに走るボディのラインも、流れがあります。
(つづく)
Posted at 2012/03/17 17:14:26 | |
トラックバック(0) |
マイ ギャラリー | クルマ