• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

フェライトコアを追加

先日、フェライトコアをデッキ裏電源部とアンテナに追加してみましたが、残念ながら効果はありませんでした。
やはり、バラストの製品自体の問題かなと思います。

昨日もJ-WAVEを聴いていて、いいところだったのですが暗くなり仕方なくライトオン・・・ 
「ザーーーー」
・・・地元のFMだと相変わらず問題ないんですけどね。

ベロフあたりだとノイズ大丈夫なのかな・・・とか思いつつ(高っ!)

前車のプントのベロフ外しておくべきだった・・・バラストだけでも使えたのにな~

ノイズ対策に関しては、今の自分の知識ではここまです…

ちなみに、試しにラインノイズフィルターも入れてみましたが、効果はありませんでした。
オルタネーター系のノイズですから、当たり前ですね(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/12 20:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 22:20
私は今度、ディーラーに持ち込んで、純正ディーラーオプションPIAAと私のPIAAの配線方法の違いを点検して、違っている部分をディーラーオプションPIAAの配線方法に合わせてもらう予定です。ディーラーオプションでは、ノイズ発生していないようなので。
コメントへの返答
2010年10月13日 0:56
永尾さんのはPIAAですもんね。
出力切替型というのは関係ないんですかね??
自分の場合は、55wもさることながら、局から遠いっていうのが一番の原因かもしれないですね・・・田舎っていう原因(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0JP 導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 12:13:21
ワイパーブレードゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:19:33
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:17:13

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110 GT 外装グリトネール 内装ブラウン ホイールSERAC キャリパーイエロー ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の車です。 キャプチャーからの乗り換え。 備忘録として記します。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
気軽な足として、ルーテシア3ルノースポールより乗り換えました。 デザインと色が気に入って ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
このクルマと出会った事でサーキット走行に興味を持ち走り始め、そしてクルマをどうやったら上 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation