• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

37_魔神_738の"おっこと主" [GM シェビーバン]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

お釜を開ける①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大変そうなイメージが先行して、なかなかやる気にならなかった「お釜」。
いざやってみるとサクッとできますよ。

※年式、コンバージョンによって多少違いがあります
(当方は91のSTARCRAFTです)

①センターコンソールの下半分を外します
ネジは4本です。


アメ車は「4」が好きなのか? ( ´艸`)

テーブルの下のネジはこの位置
2
②灰皿のフタを外します

左はビス
右はネジ
3
ネジは六角頭の方が作業しやすいですね。
十字穴の場合は交換した方が今後楽ですよ。
4
③灰皿のフタの奥にあるネジを外します

これでセンターコンソール下半分が自由の身になります。
あとはシガーソケットの裏のコネクターを抜いてあげればOKです。
5
センターコンソール下半分を外したところ。

お釜を開ける前に配線類をマスキングテープでまとめておくと楽ですよ。

④左上にあるエアコンのジョイントアダプターを引っこ抜きます。
6
こんな形してます。

センターコンソールにある左右足元のエアコン吹き出し口はここから供給されているんですね
7
お釜を開ける②につづく

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シェビーバン バックアップランプのLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/745036/car/636778/5822115/note.aspx
何シテル?   05/16 14:16
プロフの写真は2010年元旦の初日の出サーフィンの時の一枚です。 安室奈美恵をこよなく29年愛するオールドFUNです。 家を新築ついでにアメリカンガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメ車道場 
カテゴリ:車関係
2010/09/07 12:08:33
 
BLOG 
カテゴリ:プライベート
2010/05/11 17:25:11
 
ラーメンデータベース 
カテゴリ:プライベート
2010/05/11 17:22:23
 

愛車一覧

GM シェビーバン おっこと主 (GM シェビーバン)
なんと!!! 鉄バンパー、低走行、レッドレザーの1台を見つけてしまいました!!! 8月以 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
完全にゴーカートです。 ATは眠くなります。 燃費だけはくそ良く、昨今のガソリン高には ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許とって最初に運転した車です。 どノーマルのMT車でした。 運転席が高く運転しやすか ...
マツダ RX-8 お嬢 (マツダ RX-8)
妻の愛車 赤いスポーツカーに乗るのが子供の時から憧れだったそうで オークションから引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation