• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月22日

第4の可能性は、革新的なアイディアの中に

第4の可能性は、革新的なアイディアの中に 先日、久しぶりに店に顔を出して、bd1のメンテナンスを行っている時に、気になった一台。


小型折りたたみ自転車が世界に数あれど、一生ものの機体は、ここ十数年の間、以下の3機種といって良い状況が続いているが、ついにそこに新たなもう1機種が加わりそうな可能性が。

一つは日本のPanasonicのTRAINCLE(28マソ円)
一つはイギリスのブロンプトン(19マソ円〜)
そして、ドイツR&Mのbd1(birdy)(16マソ円〜)

他に、無いわけではない、が、あくまでケイマンのラゲッジに収まる範囲で、大男が長年使用しても耐えうる耐久性を有した機体としては、このくらいになってしまう。


今回目に付いたこのIF-moveは、ケイマンのラゲッジに載るかまでは見てはいないものの、その構造に驚かされ、一目でココロを奪われてしまった。


至るところに、日本のバイクのような技術が投入され、片持ちアームや、折りたたむ際の機構、折りたたんだ後の可搬性、これらを達成するためのデザインとギミックに、非常にココロを奪われるものが満載。


ただ、一点残念なのは、ギアがシングルである点。

軽量化と折りたたみの機構上、どうしてもシングルギアのベルトドライブにせざるを得ないという理由らしい。

まあ、街乗りに割り切って考えれば、シングルギアで何の問題も無いのであるが、今後何とか変速機構を実現してほしいところである。

一瞬、食指が動きかけたが、ギアの件と、やはり同じジャンルのものは2つは愛用できないのが良く分かっているため、購入はしなかったが、今後の進化がすごく気になる一台であった。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2017/05/22 12:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

おはようございます!
takeshi.oさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation