• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(レガかず)のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

タイヤ柱の技

タイヤ柱の技ゴムの呼吸、陸ノ型・・・

タイヤ交換!🛞🛞🛞🛞

三人がかりの素早い連携技でした。
待っている間、タイヤ柱から秘伝の技(タイヤ管理の秘訣)も伝授いただきました。

ワタシは肆ノ型までしか習得できておりません😏

さて、3mm溝のタイヤと比較したら良くなるのは当たり前でしょうけど・・・
「ぞーー」っていうロードノイズが「コーー」って感じ?
例えるのに丁度よい擬音が見つからない💦

この状態、萌えますよね〜
REGNO GR-XⅢ に変えてみました。
楽天市場で15万円、ディーラーの半額でした。



タイヤ柱たちの巧みな連携技



ショルダー部の丸っこさが目立つかと思いきや、違和感のないフォルムに。
新品は良いですね〜



オリジナル 35,300kmで残り溝3mmでした。
Posted at 2025/08/31 19:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2025年07月27日 イイね!

温泉旅行

温泉旅行夏休み前半、北信方面へ温泉旅行〜

長野も標高が低いところは暑い!!
38℃って・・・

汗かきながら、鉄分と美味しい料理と温泉を堪能しています〜
Posted at 2025/07/28 07:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2025年07月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】

Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:はい

Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:いいえ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/26 12:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | タイアップ企画用
2025年07月19日 イイね!

810m

810mみなさん、エンブレってどれくらい使ってます?

自分はかなり使うんですけど、エンジンに負担が掛かるレベルって、どれくらいなのでしょう??
回転数上が一気に上がるような入れ方しなければ、気にすることは無いのかな?

神奈川西部民のワタクシ、山へ芝刈りに行った帰り道、この看板から箱根新道を下ることが多いです。
小田原中継所まで、その標高差810m。

で、手前味噌ですけど、エンブをうまく使えばノーブレーキで下りてこれます。
(後続車がいる時、渋滞してる時、は意図的に踏みますけどね。)

今日は、前の車が200回くらいブレーキランプ点灯させてました。
最近の車は足回りがしっかりしていますけど、昭和末期に免許取った世代なので、そんなにブレーキ踏むとおっかなくって(^_^;)

某所の下りで、バスが暴走して事故なんて話もありましたよね。

みなさんの気づきになればと思いまして〜
Posted at 2025/07/19 23:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2025年06月08日 イイね!

走るよ めっ!

走るよ めっ!目は命!

どの部位も大切ですが、とりわけ自分のアイサイトは最期までしっかり機能してほしいと思うワタクシ。

マイレヴォの車齢の十数倍の人齢となり、それなりにガタが来ております。

眼科には、とあるきっかけ(下記)から定期点検で通ってますが、白内障のステージ5段階中の2らしく、進行抑制の目薬を処方してもらいました。
2年ぶりの診察で、「せめて1年毎、できれば半年毎に来て」と言われてしまいました。

自覚症状は無し!
なれど、レンズがうっすら琥珀色になり始めたそうな。
ヘッドライトみたいに簡単に磨けませんからねぇ(^_^;)

以前、飛蚊症が気になって診てもらったとき、視野のほぼ外縁の辺りに網膜剥離の気配ありと分かり、レーザー照射して固定してもらいました。
術後は、こめかみの方向(ほぼ視野外)に光る点が複数見えました。

人間ドックの眼底検査だけでは安心できませんよ。
これを参考にして頂き、自覚症状が無くてもお年頃になったら年イチの眼科検診を〜

楽しくカーライフを過ごすためにもお勧めします!!
Posted at 2025/06/08 09:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバルは4台目、レヴォーグ STI Sport EXに乗っています! 車をいじったり峠を攻めたり・・・ ということはあまりしないのですが、自然を愛し、の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAYTONA D40440 ユニバーサルON/OFFスイッチ イエロー フラットフェイスタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:29:54
アイサイトメインスイッチ オート化 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:32:15
エンジンルーム内のACC電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:19:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ乗ってます〜 五レガに愛着あったのですが、あちこちお疲れで治療費がかかるので乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身4台目&スバル3台目の愛車、レガシィツーリングワゴン2.5i Eyesightです。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルの2台目はフォレスターSTIです。 前車ではターボ(WRX)を購入せずに後悔した ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのスバル車はインプレッサ、初期型(?)のNA、1,800ccでした。 1ヵ月待て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation