• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

走るよ めっ!

走るよ めっ! 目は命!

どの部位も大切ですが、とりわけ自分のアイサイトは最期までしっかり機能してほしいと思うワタクシ。

マイレヴォの車齢の十数倍の人齢となり、それなりにガタが来ております。

眼科には、とあるきっかけ(下記)から定期点検で通ってますが、白内障のステージ5段階中の2らしく、進行抑制の目薬を処方してもらいました。
2年ぶりの診察で、「せめて1年毎、できれば半年毎に来て」と言われてしまいました。

自覚症状は無し!
なれど、レンズがうっすら琥珀色になり始めたそうな。
ヘッドライトみたいに簡単に磨けませんからねぇ(^_^;)

以前、飛蚊症が気になって診てもらったとき、視野のほぼ外縁の辺りに網膜剥離の気配ありと分かり、レーザー照射して固定してもらいました。
術後は、こめかみの方向(ほぼ視野外)に光る点が複数見えました。

人間ドックの眼底検査だけでは安心できませんよ。
これを参考にして頂き、自覚症状が無くてもお年頃になったら年イチの眼科検診を〜

楽しくカーライフを過ごすためにもお勧めします!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/08 09:00:08

イイね!0件



タグ

関連記事

加齢が原因でした(-_-;)💦
しろくま君さん

飛蚊症、悪化か? → 異常なし
ZAKU06R2さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
Shぃの・Carさん

綺麗なバラですねー
イエローママさん

車関係ないですが
myoraさん

視力が低下↓
松善さん

この記事へのコメント

2025年6月8日 20:13
強度近視なので定期的な眼科診察は欠かせません。白内障はむしろレンズいれて近視が矯正されるというので、心待ちにしています(;^_^A
コメントへの返答
2025年6月8日 22:32
おっと、そういう手もあるのですね!
昨日、一緒に出かけた友人がレンズを入れているとのことで、そういう時代が来てるのか〜と。
一昔前は単焦点だったのが、最近は遠近?焦点のレンズもあるそうで。
ガチャ目なので、視力が良い方の目で何か起きたら、と悩みますね〜

プロフィール

スバルは4台目、レヴォーグ STI Sport EXに乗っています! 車をいじったり峠を攻めたり・・・ ということはあまりしないのですが、自然を愛し、の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA D40440 ユニバーサルON/OFFスイッチ イエロー フラットフェイスタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:29:54
アイサイトメインスイッチ オート化 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:32:15
エンジンルーム内のACC電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:19:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ乗ってます〜 五レガに愛着あったのですが、あちこちお疲れで治療費がかかるので乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身4台目&スバル3台目の愛車、レガシィツーリングワゴン2.5i Eyesightです。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルの2台目はフォレスターSTIです。 前車ではターボ(WRX)を購入せずに後悔した ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのスバル車はインプレッサ、初期型(?)のNA、1,800ccでした。 1ヵ月待て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation