
長崎でも今日は結構雪降りましたね。
そんな中、NBOXの納車に行ってきました。
営業担当からは11時頃に来店くださいとのことで出向いたのですが、電装屋からナビが取り付けられただけで戻ってきた車両がたたずんでいました。
ナンバーさえ付いてないんだもんなぁ。(笑
おかげで、自分の目でも確認しながら、
・昨晩ダイノックシートを急遽貼ったフロントバンパーグリルの取付(ライトの部分は取り外し大変そうなので今回はひとまず見送りました。)
・16インチアルミへの交換(真っ黒なんで大きく見えないんですよねぇ)
・フォグのLEDバルブへの交換
・フロントウインカーのステルス球への交換
・ナンバーの取付
と個人でやると一手間かかりそうな作業がサクサクと進み、昼過ぎに受け取る事が出来ました。
NBOXのターボは、今日はじめて運転しましたが、乗り出してNAと大差ない?が第一印象。
はい、しっかりとECOボタンONでした。(汗
最初の信号待ちで気がつき、ECOボタン解除。
やはりターボ予想以上にトルクがあって乗りやすいですね。
自宅に戻った後に、スピーカ交換とかやりたかったんですが、悪天候なのに屋根のある場所を確保できずに、車内作業のみとなり、今日のところはヘッドセットモニタとルームランプの交換程度に留まってます。
土曜ぐらいしかまとまった弄る時間を作れないので、次の作業まで1週間お預けです。
その間に、ネットでまた何かポチっていそうですが...
Posted at 2012/02/18 22:29:51 | |
トラックバック(0) | クルマ