• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

タイマー

タイマードラレコの故障について。
保証の交渉は1分も掛かりませんでした。
前回、ネタで(ソ〇ー)タイマーか?と書きましたが、よくよく調べてみるとガチでしたw
次に購入するドラレコとの配線互換を調べるため、今のドラレコの説明書やパッケージに何が書いてあるかを見てみたところ、カメラ素子は○○ー製と記載。
マジでソ〇ー製だったのねw
別にソ○ータイマーを信じているわけではないですが・・・


過去に購入したソ〇ー製品は、PSとノートPCくらい?
確かにPSとか保証期間が切れてすぐによく壊れたなぁ・・・
新たなドラレコを探しつつ、ため息しか出ませんw
Posted at 2025/10/19 20:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2025年10月17日 イイね!

ドラレコ故障

ドラレコ故障休日明けの火曜日。
エスロクで出勤しようとしたら、ドラレコが異常表示。
電源リセットなど、色々と復旧を試みてみたもののダメなようですorz
ドラレコの購入は2022年4月。ドラレコの梱包箱には"充実のアフターサービス3年保証"表記があります。
購入から約3年6ヶ月。もし、タイマーが入っているのであれば、なかなか絶妙なタイミングで働くタイマーだなぁwと少し感心します・・・
休日に購入店に相談に行ってみようかと・・・

こう言う場合は実店舗での購入の方が話が早いので楽ですね。ネット購入だと相手にもしてもらえないことが多いので・・・
はたして、情状酌量の余地や交渉の余地があるのだろうか・・・無理かな!?

ドラレコは今の時代に車を運転するには、かなり必須の装備だと思っているので、自分にとってありがたい方向へ向かってくれないかと願うばかり・・・
新しく買うとなると、商品の購入金額やエスロクの内装をかなりひっぺがして配線を隠す再作業が必要になるので憂鬱です・・・
高価なドラレコを買い換える余裕も無いしヤレヤレです┐(´д`)┌

VABも前回の当て逃げからまだ時間たっていないのに、追加ので当て逃げw(バンパーを少し擦られる程度)でしたが、萎えます・・・
人生ツイていないときは、こんなものなのかな!?と・・・
Posted at 2025/10/17 22:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2025年08月22日 イイね!

YouはShock!!!

YouはShock!!!月曜日に乗った時には多分無かった擦り傷・・・
本日通勤に使おうと、出発前に車の周りを一周したら、知らない擦り傷を発見!
マジかよ orz 朝から萎えます・・・
相手は車ではなさそうな傷?
会社の駐車場で?それとも自宅駐車場で?
何をどうブツけると、こういう三本線の擦り傷ができるのだろうか分りません??何にせよ、当て逃げは許せん!!!
三本線の傷の内、一番上の線キズは結構バンパーが削れてました・・・ヤレヤレです ┐(´д`)┌
Posted at 2025/08/22 18:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2025年07月15日 イイね!

ついにきたか・・・

ついにきたか・・・今のご時勢、早かれ遅かれくるだろうなと・・・
家賃の値上げwww
勤め先は定期昇給も無く、ベースアップもとりあえず賃上げをしましたよw程度の会社側の口実レベルなので、当然赤字です。
まぁ、1円だろうが100円だろうが昇給させたら、会社側としたらベースアップしたことには変わりないよねw
最近は、セミリタイヤかリタイヤして実家に帰ろうかとも考えます。
年老いてきた両親のことも心配ですし・・・

最近どうしても暗くなる話題が多くアレなので、ウソのような本当の笑い話を。
暖かくなってきて、ハチの活動をよく見かけます。
私が住んでいる家にもハチが巣を作っていました。
アシナガバチっぽかったので、この子は危害さえ加えなければ、おとなしい益虫のはずと思っていたので、放置していました。
外でセロトニン?とビタミンD?の補給のため、陽の光を浴びようと少し朽ちた木のイスに座って休憩していたところ、数秒後にアーッ!!!!
痛すぎて声も出ませんし、悶絶するのみ・・・
どうやら、ハチが少し朽ちた木のイスを巣の材料として集めていたらしく、まったく気づかずイスに座ってしまって、しかも丁度お尻の割れ目の位置にハチがいたらしく!?刺されるまでに時間差有り。
ア○ルの数センチ横を刺さされました。
ここ数年、感じたことのない強烈な刺激でしたw
悶絶状態の私を他の人が見たら、何やってんだコイツ!?と滑稽だったでしょうね!?w

刺したハチは、キアシナガバチのように見えました。
アシナガバチ&種類で調べてみましたが、私にはどの子も違いがよくわからず種類の特定ができません。(分かる方、良かったら教えて下さいw

今後、外の木のイスに座るときには気を付けようと思います・・・
Posted at 2025/07/15 19:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2025年06月20日 イイね!

20250620 麵屋 白神

20250620 麵屋 白神私用で岐阜県関市に用事があったので、仕事帰りに麵屋 白神さんに。
土日祝日は、なかなかの行列なのに平日の夜はそうでもない・・・
行列に並びたくない、待ち時間が苦手な方は、平日の夜がオススメです!
限定メニューの人気が高いようですが、私はいつも一番オーソドックスな"えびソバ"を注文します。
JAF会員でトッピング1つ追加。
卵かメンマか悩んだ末、今回はメンマ追加トッピング。

麺大盛りが無料で選択できるのですが、私は普通盛りで充分。
他のお店では味わえないようなスープを飲みたいのでw独特な味だなぁ・・・
白神さんにしょっちゅう通うわけではありませんが、白神さんのえびソバは時々食べたくなりますw

好きなラーメン屋さんで食事をとると、良い気分転換になりますね!
Posted at 2025/06/20 21:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 整備手帳は備忘録使用のため、作業工程はほとんど載せてません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation