H23.11.3~6 九州弾丸ツアー⑦
投稿日 : 2011年11月10日
1
続いては鬼山地獄。
ウニョウニョ何かが潜んでいます…
これは!!??
2
でん!
3
でんでん!!
4
でんでんでん!!!
ぎゃ~!!……大変失礼しました(核爆)
別名ワニ地獄といわれ、大正12年に初めて温泉熱を利用したワニの飼育を行って現在に至るみたいです。
長い歴史があるのですね~
5
こちらは白池地獄。(国指定名勝)
名の通り、真っ白な温泉水です~
95度の温泉水が急激に冷やされてホウ酸食塩のせいで白くなるみたいです。
こちらも温泉熱でピラニア・ピラルクーが飼育されていました…
6
こちらは血の池地獄。(国指定名勝)
煮えたぎる粘土は噴気まで赤色なのです!!
豊後風土記に赤湯泉と記された日本最古の天然地獄みたいです。
7
昼飯はラーメンです。
細麺大盛り背油たっぷりとんこつラーメンです(笑)
いや~…背油どんだけ~~~~!!
おなか一杯になりました(^^;
8
ちなみに…
龍巻地獄(国指定名勝)の写真がありません…
理由は、一定間隔で熱湯と噴気を噴出するのですが、時間の配分ミスで、終わった後に入館してしまったのです(爆)
次回の噴出は30~40分かかると言われたので、泣く泣く次の目的地へ…
これはリベンジをかけたいと思っています~
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング