• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラディカルライフのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

4ヶ月ぶりの...

4ヶ月ぶりの...
登場です^^;
かなりお久しぶりです。。。


気付けば相当サボってましたヽ(´o`;
FBには少しアップしてましたがそろそろこっちにもと思い久々の登場です!笑


待ってた人も待ってなかった人も画像多めですが暇があればみてください。


とりあえずここ最近は香川のZeal杯に出たり、キングに出たり、l-mixやCalFlover見に行ったりしてました♪


では早速本題に入ります!
以前のブログとかで言ってた足回りの再加工。
16インチ7Jのゼロキャンバーでのぶち込み(リアのみ)。
あとはフェンダーは純正で触らずツラウチ。
案外最近の軽では少しのキャンバーで入ってるし普通のことに思えるかもですがJB5のライフでは未だ見たことない事案です。




でこれが16インチ6.5J+48、キャンバー3〜5度でショックに当たりフェンダーにも当たる始末。
走らないならそれでもいいが走れないとmini truckinのスタイルではありませんよねヽ(´o`;

これぐらいのサイズならワゴンRやムーブ等なら難なく入って走れるでしょう(^_^)
ところがライフはインナー狭い、正立ショック、アクスルの動き幅が短くてキャスターが前にすごく寄る等から簡単じゃないんですよね〜



とりあえずここまで説明したうえで完成画像です!












16インチ7jゼロキャンバーでのぶち込み成功です( ̄▽ ̄)♪
ちょっとわかりずらいかもですが...
これでアクスル片側役4cmほど短縮、1cmほど後ろにキャスター延長、上げ加工8cmくらいみたいです( ̄▽ ̄)
エアサスでもここまでしないとさがんないんだねorz






とりあえずここから加工の紹介でも。





トラッキン的なインナーばっさり。笑
元々インナーのとこに貫通してるので切ったことによりショックもリロケート。




ドアを開けるとタイヤさんこんにちは。
今はまだ切りっぱなし( ̄▽ ̄)笑





リアのアーチ高だいたい390mmぐらい?
これでもタイヤは干渉せず走れます。

これでリアのみ自称日本一の低さ♪笑
ってかこれより低い数字は見たことない(^_^)



後番外編で



リアの鉄板部をバフ掛けして手が映るほどに^_^
これで鉄感でたかな?





只今助手席のみドアノブシェイブ笑
完成は全部無くなります。





中はこんな感じ^_^;
とりあえずで処置。





マフラーをタイヤ前出し!
ちなみに左右出しです(^^)





遊びでローライダーのワイヤーホイール13インチ履いてみたり。
これオフセット約➖10ぐらいなのにツライチ笑
偏平が80やから65とかに変更すれば履けそう!



これぐらいが最近の弄りです(・ω・)ノ
あれ?途中の画像なんか可笑しくない?って思った方はちゃんと僕の車を見てますね。笑



それは前から言ってた全塗です( ̄▽ ̄)
まあ途中なんですけどね。。。







今は黒とシルバーのツートン。
完成は違う色です(^^)
ちょっと斬新なデザインかもですがミニトラでは普通にいるツートンです(・ω・)ノ
真ん中で分けようかと思ったけどそれじゃあ他のライフと変わらんし。と言う事でこんなんなりました。

好き嫌い激しいとおもうけどこのライフはあくまでカスタム系、ミニトラスタイルで弄ることを決めたので他の意見なんか気にしなーい(´・Д・)」


久々で長くなりましたが一応生存確認でした。笑

読んでくれた方ありがとうございます(・ω・)ノ
また完成した頃にアップするかな?


by ひろし
Posted at 2013/11/22 21:20:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

カスタムcar(´ー`)♪

カスタムcar(´ー`)♪こんにちは。

トップ画はフロントがパンクしたときにサイドシル着地しました(・∀・)(笑)


それはさておき今日発売のカスタムcar!
鈴鹿のときのが載ってるのかな、載ってないのかなと不安になりながらペラペラ(ノД`)
今月号は2大SCN特集でしたね(o・д・)
知ってるかたや気になる車がたくさん載ってました!




そして鈴鹿の記事...







結構デカく載ってる(≧∇≦*)!
これは感激です♪

カスタムcarさんありがとうございます(○´∀`○)

がしかし、16インチを購入にあたりリメイクします。
当初の予定はMTスタイルで始めたのにいつのまにやらロッドよりに(笑)
やりたかったことはやらないとダメですよね( ̄。 ̄;)
なんでMTスタイルにし気が済んだらロッドに戻して終了です(o・д・)


いきなりですが恐らく大きなカスタムはこれで最後ですかね(・∀・)
次の車を購入予定もあるのでライフは軽めにします。

今のところライフを売る予定はないですけどね(´・ω・`)
欲しいと言う方がいないでしょうけど(笑)

多分乗るならセカンドカー扱いですね。


次の車もほぼ確定なんであとは時間とお金次第ですね(+_+)
ちなみに次の車はジャンルも違うし左ハンの普通車です。
アメ車ではありませんよ(´ー`)
アメ車の旧車はダメだ!と彼女から許可がおりませんでした...(o_ _)o


こんな感じで近況報告でした~。
それではまた。
Posted at 2013/07/01 16:55:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

お久しぶり~足廻り加工~鈴鹿SCN!

お久しぶり~足廻り加工~鈴鹿SCN!ずいぶんお久しぶりです。。。
みんカラを忘れ気味のラディカルです(o_ _)o
最近はFBばっかやってます!

FBやってる方は是非お友達に(o・д・)(笑)


タイトル通り鈴鹿SCNにエントリーしていたのでそれに向けて足廻りを再加工しておりました。
このイベントは写真で審査するので通知が来るまでドキドキでしたが無事審査が通ったので良かったです(*^^*)
このイベントにエントリーするのも目標の一つだったので達成です♪


で5月中旬ごろからショップに預けて2日までに仕上げて!と無謀な注文をしてさすがに言うたこと全部は間に合わなかったので出来るとこまでしてもらいました。

ちなみにお願いしてた注文が
ガソリンタンク上げ
給油パイプ移設
アクスル再加工
ショック取付位置移設
リアインナー加工

です。
で実際出来たのが上の3つです(・∀・)
なのでまだ未完成!(笑)

とりあえずの写真がこれです。



ネズミが住み着いておりました。(笑)



トランクにはキノコが生えておりました。(笑)



前回との比較画像♪



以上が鈴鹿までに出来ました!






そして最近ゲットしたホイール。
16インチの7J アメリカンレーシングのホイールです♪
もちろん普通ではライフには入りません。
これを0キャンバーで入れて着地するためにリアを加工してたわけです!(笑)
デザインはトラッキンぽさを意識して探してたら格安だったので即購入(笑)
まだ日本っぽくないデザインかと(○´∀`○)

なのでまた近々ショップに預けます!






そして




行って参りました!鈴鹿SCN♪
今回は彼女のアコード、みん友のサトさん達と並べさせて頂きました。
彼女と初めてイベントに出れたのは嬉しい限りです(*^^*)



ここでちょこっとアコードの紹介します。


分かる人には分かる90’sローライダーです♪
もちろんハイドロ♪
CA6のアコードクーペは物凄くレア車みたいですねヽ(゚Д゚)ノ
僕は知りませんでしたが。(笑)

僕は白人系カスタム、彼女は黒人ギャング仕様で違うスタイルなので中々面白いです(≧∇≦*)




あと僕のドブネズミ号は地形の関係もありサイドシル着地しました(・∀・)


目標達成♪(笑)


しかし眠たすぎてあんま写真とってません(ノД`)
イベントの模様は他の方のフォトギャラリーでお楽しみください!

そんな中まさかのカスタムcarさんに取材してもらいました!
されると思ってなかったので最高でした(*^^*)
ちゃんと載るかな~( ̄。 ̄;)

やはりこのイベント、来年もエントリーしたいイベントです♪
そのためにはもっと綺麗に仕上げなくては(o_ _)o



最後にずっとやりたかったタイタニウム(○´∀`○)
この低さになったからにはやるしかないでしょ!
あ、知らない人のためにタイタニウムとはチタンの塊を引きずって火花をだす行為です。(笑)

少し見にくいけどライフでやったのがコレ♪



キチガイライフ!


とりあえず近況報告でした。
長文、画像ばっかりで見にくいですが暇があれば見てください!

それでは(・∀・)

Posted at 2013/06/06 23:47:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

ファインド~(・∀・)

どーもお久しぶりです!


昨日になりますがfind rich car showにエントリーしてました(・∀・)
今年初イベだったのでワクワク♪

でも久しぶりのイベで結構眠たかったな(´д`)

とりあえず会場見て回って投票して時間を過ごす。
去年はカスタム系が多かったけど今回は少なかったですね(^-^;

で昼前に睡魔が来て外に良い感じのベンチを見つけたのでそこでうたた寝!(笑)
太陽を浴びながら寝るのは意外と気持ちいい(*´∀`)


1時間ちょっと寝てからビンゴとエントリー抽選会。

何も当たらず(ノД`)

からの表彰式!
去年と同じくストリートカスタムクラス(・∀・)
去年は4位でした。

そして今回は...







6位でした(・∀・)
去年よりは落ちたけど受賞したので良かったです(*^^*)

でなんとかフロントバンパーは形になりました(・∀・)
開口部の縮小とローバーミニのステンレスバンパー装着です。
ここまですると分かる人にしか分からなくなりましたね(´д`)
自分でも良く分からんくなってきたし...

しかし純正バンパーの加工は面倒くさい!
もうやりたくない(笑)
とか言いながらまたするやろうけど(^-^;


そろそろ見飽きてきたから大きいことせんとな~( ̄。 ̄;)
とりあえず気分転換に全塗でもしまーす♪

それではまた(・∀・)



Posted at 2013/04/30 23:29:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

夢、夢..夢!

夢、夢..夢!皆さんこんばんはからのお久しぶりです(・∀・)

久しぶりすぎて忘れてませんか!?
サボってたわけではありませんよ!?
冬の寒さと車検があったので冬眠してましたヽ(゚Д゚)ノ(笑)
あと今月の4日に23歳になりました(*´∀`)(笑)

で無事車検も終わって暖かくなってきたのでそろそろ作業開始しようかと♪

で本題にはいります(・ω・)
わたくし車を触り始めてから夢や目標が沢山あるんです。
まあそれは皆さん同じでしょうけど(o・д・)


とりあえず人と被らない車作りや雑誌に載りたいという思いで弄りますよね♪
もっとデカい目標だと受賞や見開き掲載など!

特に自作でやってるとこれがまた難しい( ̄。 ̄;)
わたくしの車はぶっ飛んでるので特に(゚ロ゚)
まあ目標はデカくですよ♪

やっぱり目標は見開き掲載!!
もちろん小さく載るのも嬉しいですが(・∀・)





そしてその夢が......





ついに......







汚い車がやっちゃいましたよ(・_・、)
少し遅い最高の誕生日プレゼントです(ノД`)
去年の12月に撮影してこの時をずっと待ってましたよ!
半ば載らないのでは?と諦めてましたけど。

これはもう宝物です(○´∀`○)
これも車吉軍團と共にイベントに行ったおかげですよ♪
皆ありがと~。゚(゚´Д`゚)゚。

記事をまとめてくれたK-STYLEさんもありがとうございます!
内容が薄くて大変だったと思いますよ(笑)

ただ記事を見てて色々気になる点が(´д`)
USDMやヘラフラという言葉が(笑)
あえて深くは追求はしません(・∀・)
フロントの開口部はスポーティーらしいです!
ただの未完成ですよ(゚ロ゚)?!

それも記念です(・ω・)

でも今は地味にプチリメしてます(o・д・)




開口部を少し小さくしてビレット挿入。
まだ加工中ですけどなんか不細工な顔になりましたね。(笑)





もう一つリア。
パオニコイチ部分気付きにくいからベアメタルにしました(・∀・)
画像では分かりにくいけど(・ω・)
鉄板剥き出しですよ♪(笑)
あ、バンパーのテールも危険なので外しました!
またテールも加工しますけどね(*´∀`)



まあ近況報告でした(・∀・)
それではまたボチボチブログも更新するので宜しくです!







Posted at 2013/03/10 01:17:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤンさん>噂のホイール入れちゃいました。笑
ヒンジらへんギリギリまで削っていけましたよ!たぶんナローアクスルのおかげかとww@ラディカルライフ 」
何シテル?   08/22 10:20
はじめまして♪ JB5では恐らく初?! トラッキンの要素やロッド系の要素を取りれてフル自作でカスタムしてます。 最終形態は車種不明系の完全着地(゚∀゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汚い鼠を・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 02:18:26
夢、夢..夢! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 09:10:31
x-5見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 12:51:14

愛車一覧

ホンダ ライフ ドブネズミ (ホンダ ライフ)
アメリカンカスタムが好きでカスタムしてたら今の仕様になりました♪ まだまだ終わりません! ...
アメリカその他 その他 ミニチャリ(仮) (アメリカその他 その他)
今からチャリでは無くします! 乞うご期待♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation