• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカニワの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2010年5月8日

マルチディフレクター加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左右のヘニョな部分(わからんか)が、どーしてもうまくいかず、なんと5分割!!
隙間にビニールテープ貼って、両面テープ止めのみ。

が・・・
2
翌日に急斜面にて脱落。トホホ・・・
ただ修復するだけではつまらんので、ビス止め(ドリルで穴あけなくてもドライバーでイケます)。
で、サンドペーパーかけて脱脂してマスキングして、人目もはばからず家の前で塗装。
この状態で乾燥してたら、黒に赤のバイナル入ったかっこええGC8のお兄さんだけが、やさしい目で見てくれました。アリガトゥー。
3
塗装完了!プラモで余った、つや消し黒塗ってます。
ビニールテープも目立たなくなりました。
4
アクセント付けるために、ラジコンで余ったステッカーをペチョリ!
とりあえず、ブリジストン。使ってないけど・・・
5
で、完成!
近くで見るとアリャリャですが、走ってりゃわからんて。
塗装すると質感がアップしますので、オススメです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TAKUMIガソリン添加剤投入

難易度:

フェンダー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

トランク雨漏り修理 Part3

難易度:

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

ボンネットインテーク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月10日 11:59
こちらでは初めましてですねウッシッシ

ついにやっちゃいましたね指でOK


DIYの世界へようこそウィンク手(パー)



プラモの有効活用(笑)
大きいプラモですね指でOK
コメントへの返答
2010年5月10日 21:31
初めまして(^O^)/

星のマークでお馴染みのスバル模型1/1インプレッサです。

DIYはまだまだ未熟ゆえ、伝授お願いいたします。(お金かけずに・・・)

プロフィール

「新しくなったみんカラ、よくわかんない。。。」
何シテル?   01/19 15:53
お金かけずにボチボチやってきます。 車ネタは少なく、ホビーとカート中心のブログとなっておりますが、 よろしくお願いします。 オフ会なる物にまた参加したいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年に購入。 星のマークでお馴染みのスバル模型1/1GDA。 ゆっくりまったり自己 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
4年間乗りましたが、突然スノボのマイブームが訪れ売却。 その後SUVのATに乗り換えまし ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation