東方的聖地巡礼記@長野県諏訪市(2013.08.24)Part.1
投稿日 : 2013年09月08日
1
群馬遠征の際、
長野県諏訪市に寄り道をして
東方風神録というゲームの聖地巡礼をしてきました。
(ネタが分からない人には何のことやらサッパリだと思います;;スミマセンm(_ _)m)
2
まずは諏訪大社 上社前宮
3
オンバシラ です。
4
すごく・・・大きいです・・・。
こういうのが前宮・本宮・春宮・秋宮 各社に4本ずつ立っているというのも驚きでした。
5
八坂神奈子のスペルカード
神符「水眼の如き美しき源泉」
の由来ですね。
6
前宮参拝後、道沿いにある喫茶店_山里さんにお邪魔しました。
分かる人には分かるゆっくりしていってね!!の文字・・・ww
ここの店主さんはこの言葉が好きとのことで、
"例のアレ"が出る前から看板には書いてたみたいです(^_^;)
7
んでんで、店内の様子・・・w
といっても東方風神録に関する物を置いているのはこの部分だけ。
他は普通の喫茶店です♪
これらの品は全て参拝(巡礼)に来られた方が、
置いていかれたそうです。
(多分、表の看板が事の発端なのでしょう・・・w)
なので、店主さんは"可愛い女の子"くらいな感じで、ゲームの中身やキャラの名前まではご存知無さそうでした(^o^)
ちなみに9月15日、長野県岡谷市で東方風神録ONLYの即売会があるらしいです( ^ω^)
僕は距離的に行けませんが(w)興味のある方は是非w
8
来訪者ノートもありますよ とのことで、一文書かせて頂きました♪
名前はHNで・・・w
実はここで、他のお客さん(東京から来られた同じ目的の方w)と話が盛り上がり、
残りの本宮・春宮・秋宮はその方とご一緒させて貰うことにw
つづく・・・?
タグ
関連コンテンツ( 東方風神録 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング