• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

すき間埋めからの〜デッドニング強化

すき間埋めからの〜デッドニング強化 最近は100均の防水すき間テープでせっせとすき間を埋めて静音化。だいたい15本は使ったであろう。効果は結構体感しているつもりやけど、テープが分厚いから半ドアの嵐!!!フロント両ドアは施行から結構日が経ってるから馴染んできたけど、リアはまだまだ。ハッチバックなんか全力で閉めなあかん始末。。。

ところで明日はみんカラ友達でもあるmiyatchとデッドニング施行予定。場所は大学駐車場2階にて開催です。興味のある方はご参加ください!!(笑)
デッドニングは去年全ドアやったんですが、制振だの、レジェトレックスだの、あまり意味が分からず見よう見まねでやったんですが、ボリュームを上げると低音がドア自体で共鳴?共振?してブユンブユンいうてる現状。どうも制振関係が甘いような。。。
予定としてはドア鉄板のレジェ大幅増設、インパクトビームにシリコン、サービスホールにゴムシート追加ぐらいを予定してます。
これまでレジェトレックスは小さく切ったモノをほんの数枚貼ってただけ・・・そら効果でねぇーわな!!!

デッドニング強化→効果に感動→またまた音響に関心→セパレート購入への強い気持ち・・・に持っていたら最高っ!!笑
ブログ一覧 | あまちのスパーク関係 | クルマ
Posted at 2011/02/22 21:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年2月22日 23:22
こんばんは。
作業お疲れ様です♪
隙間テープは硬くて厚すぎると、標準で付いているウエザーストリップの役割を阻害する可能性がありますので、ご注意下さい。

ドアのデットニングですが、アウター側の制震もやり過ぎると音の響きが殺されますので、良い制震材を少なめに施工するのが良いと思います。
色々と試してみて、良い環境を作り上げて下さい♪
コメントへの返答
2011年2月22日 23:54
こんばんは。
毎度意見を頂いてホントに勉強になります!!!
ありがとうございます。
すき間テープは様子見て、あまりに馴染まなかったら外そうと思います。
デッドニングもまずやってみて、結果でてからあーだこーだして、納得できるモノ目指します!!!

プロフィール

「オーディオ組みたい!」
何シテル?   10/02 23:53
いじるのとか全然わかんないこと ばっかりですが、いろんなことに挑戦したいと思いますんで''温かい目と優しい声''で 絡んでもらえたら幸いですっ! クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダークリアランス実測【PF01編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 23:51:15

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2代目スバル
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車待ちから2ヶ月… ついに納車しました! やばいやばいやばい! レヴォちゃんかっこよ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
DIYで楽しく弄ってます♪ 方々に手を出しあれやこれやとやりたいことを・・・笑 通学車兼 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation