• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまちの愛車 [ホンダ ゼストスパーク]

整備手帳

作業日:2011年1月8日

フォグHID化! ~part2~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
はい点灯!
いや~眩しい!!綺麗!!まじ感動!!!


ただ一発で無事にはつかなかった・・・
次が一番の難所。
2
いざ繋いでスイッチオンで、一瞬光ってフォグのヒューズが飛ぶ・・・

片方ずつ点灯してみるとちゃんと点く。もう一度2個同時に点灯してみるとまた10Aのヒューズが飛ぶ(2個お亡くなりに)
純正のハロゲンフォグも同じ35Wなのに・・・

結局ヒューズを容量アップして、シガーの15Aを試しに使ってみると無事成功!(※一度実験として、10Aのガラス管ヒューズを飛んだ自動車用ヒューズにつないでフォグを点灯さしてみると、ガラス管ヒューズは切れることなく点灯しましたので、15Aの自動車用ヒューズを使っています)

原因としてはHID点灯時の突入電流に自動車用の10Aヒューズでは耐えれないが、ガラス管ヒューズでは耐えれるという、ヒューズそのもの性質の違いが原因であった。
3
日も落ちここで一枚。

フォグ・・・明るすぎるぜ!
4
フォグのみ。

近いところはめっちゃ明るいが、遠くが見ずらい。
5
ヘッドライトのみ。

走行に支障なし。
6
ヘッドライトとフォグ。

写真見たら明らかにわかるね。
運転しやすいですよ!
7
~感想~
ヘッドライトのみでも問題なかったが、ドレスアップも兼ねてHID化に。
明るくなって運転しやすくなりました。少々眩しいんで対向車さんごめんなさい。パッシングされまくったら、何か手を打ちたいです。
ただフォグだけでの走行はできないです。

点灯まですんなりといきませんでしたが、今回もいろいろ勉強できました!満足のいくDIYでしたー!

冬休みの弄りはとりあえず今日まで。明日は成人式だー!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ウィンカーバルブLED化(リベンジ編)

難易度:

シャフトブーツ等

難易度: ★★★

ハセプロ・リフレクションドアボルトエンブレム取り付け

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月9日 22:09
おれのんヒューズ飛ばんでよかった。。
コメントへの返答
2011年1月9日 22:40
案外パレットすんなりやったなほっとした顔
2011年1月9日 23:33
はじめまして!!
コメさしてもらいます。

ヒューズの容量UPはあまりしないほうがいいですよ(;^_^A
配線の焼き付きの原因になるんで気を付けてください(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月9日 23:54
はじめまして!
ご指摘ありがとうございます。

確かに15にするとあやまった電流が流れたとき、配線が容量オーバーになりますもんね。

試しに飛んだ10Aヒューズに同じ10Aのガラス管ヒューズを繋いで実験したところ、こちらは切れることなく点灯しました。これはヒューズ自体の性質の違いだそうです。

今後何も起きないことを願います(笑)

プロフィール

「オーディオ組みたい!」
何シテル?   10/02 23:53
いじるのとか全然わかんないこと ばっかりですが、いろんなことに挑戦したいと思いますんで''温かい目と優しい声''で 絡んでもらえたら幸いですっ! クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダークリアランス実測【PF01編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 23:51:15

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2代目スバル
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車待ちから2ヶ月… ついに納車しました! やばいやばいやばい! レヴォちゃんかっこよ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
DIYで楽しく弄ってます♪ 方々に手を出しあれやこれやとやりたいことを・・・笑 通学車兼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation