• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年11月14日

JUNCTIONPRODUCE杯 in  泉大津

JUNCTIONPRODUCE杯 in  泉大津

皆、お疲れさん~~!!


JP杯良かったで~~!!
友達の『mayamya』さんとも会えたし♪


せやのにワシ…先輩の『tatu』さんが
エントリーしてるの会場に行くまで
きずきませんでした(゜▽゜;)笑

堪忍してください~!!(笑)
今日も手ぶらでは帰りませんでしたね!
トロフィー受賞おめでとう御座います!


さて、今回鳥取から来た
友達の『mayamaya』さん!!
なんと、セダン総合で1位トロフィー受賞!!!!!
オメデトウ御座います♪♪

嬉かったです☆
ワシ…トロフィーの入れ物の箱持って
自分までトロフィー貰った気分になりましたわ(笑)
おおきにぃ~~★

でもあの大きいトロフィーどおやって積んだんですか?
奥さん下ろして、トロフィーだけ連れて帰ってないか
心配でしたわぁ~~

コレ冗談でっせーー(笑)
帰り豊中まで2台で走って楽しかったですわぁww
ちゃんと助手席に奥さん座ってて安心しましたわぁ(笑)

これもまた良い思い出になりましたわぁ♪♪
会場で話してる時は静かなウサギさんみたいでしたけど…
クラウンに乗って豊中で別れて
追い抜いて行く時の友達の姿は、

タテガミ靡かせて、優雅に走っている
ライオンの様でした…!!!

忘れませんわぁ♪あの一瞬はwww

本間に皆お疲れ様でした!!!



今から、フォト上げていきます…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/14 22:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最後の砦へ行ってきました。
@マインさん

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

うれしいお知らせ。
永都[eight]さん

Y,s road 突撃
ふじっこパパさん

令和7年7月3日16時13分頃のト ...
どんみみさん

加賀藩 千石肝煎役(庄屋)の館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 22:12
お疲れさまで~す♪

ホンマ格好良かったですわ~(^m^)

やっぱり生で見ると迫力が違いますねΣ( ̄□ ̄;)

コメントへの返答
2010年11月14日 22:47
お疲れ~♪

本間やなぁww
生で見るのは迫力が違うなぁ!

また、来月会場で♪
2010年11月14日 22:47
イベント乙でしたぁ☆

お友達のクラウン、メタメタ決まってますねぇ♪

それにしてもドデカイトロフィーですなぁ(・∀・)ニャニャ
コメントへの返答
2010年11月14日 22:49
おおきに♪

決まり過ぎててヤバかった

ボンネット自動で開くねんで♪
変身するみたいやった~

トロフィー本間にデカかった!!
2010年11月14日 23:37
お疲れ様ですッ☆

このクラウン、ホントにカッコイイですねo(^-^)o

写真で見るより、実物見た方が迫力あるんでしょうね♪

いつかは、イベント会場に行ってみたいッス☆★
コメントへの返答
2010年11月14日 23:41
広島の友達、おおきに♪

かっこいい!!
本間にかっこいい!!
内装、外装のトータルも良いし、
ブレーキだけで、軽の新車買える位
掛かってはるねん♪

生で見たら本間にヤバイで♪
2010年11月14日 23:37
トロフィーでかすぎですねw

それにしてもトロフィーもらうだけに、
すんごいクルマですね☆
コメントへの返答
2010年11月14日 23:44
コメおおきに♪

本間に凄い車ばっかりやったけど、
その中でセダン1番取ったわぁ♪
この大阪でww
2010年11月15日 0:42
イベお疲れさまでした♪

トロフィーでかいですね(^o^;

次回は流星さんが受賞しちゃってください(^O^)/
コメントへの返答
2010年11月15日 1:04
おおきにぃ~♪

セダン総合の大きさやったわ(笑)

頑張るわぁ~~(^^)ニコ
やんぎーくんも、ニューコン頑張って☆
2010年11月15日 0:45
トロフィー並みの下半身…





ハイッ!!ウソです(涙)
コメントへの返答
2010年11月15日 1:05
アレぐらい大きいのが
ほしい………(笑)





ハイッ!!ウソです(爆)
2010年11月15日 2:17
お会いできて最高でしたヽ(^o^)丿

ブログにもUPして頂いて光栄です(#^.^#)

帰り道のランデブーも気持ちよかったです>^_^<



コメントへの返答
2010年11月15日 17:21
わしも良かったでぇww

帰り道良い音さして、
北風が吹く方向にきえってった…(笑)

わしも気持ちよかったでぇww
2010年11月15日 7:22
お疲れ様m(_ _)m

来月が待ち遠しいデスよね。
コメントへの返答
2010年11月15日 17:23
お疲れ様です!そして、
トロフィー受賞おめでとう御座います♪
さすがって思いました(*^^*)

来月も宜しくお願いします♪
2010年11月15日 16:05
お疲れ様でした猫るんるん

画像のぉ車拝見しましたようまい!揺れるハート
かっこよすデス(・∀・)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
私の相方も全体総合一位ぃただいてました揺れるハート

コメントへの返答
2010年11月15日 17:26
お疲れさんでした♪

そうゆう事は…
mayamayaさんの隣にまだデカイ
トロフィー持ってた人…

あれはミキティーの旦那さんやってんなぁ♪
全然きずかんで、ごめんね(笑)
2010年11月15日 22:05
お疲れさまでしたムード猫2友達の方すごいですねexclamation×2
コメントへの返答
2010年11月15日 22:10
お疲れさん♪14とは思われへんかったわぁw
西智くんのも、かなりヤバいで(笑)
2010年11月16日 7:52
イベントやったんですねうれしい顔
お疲れ様でした(*´∀`)
イケてるスパークさん…実は私の知り合いもずっとお世話になってるそうな(笑)σ( ̄∇ ̄ )
イイ話めちゃ②聞きまするんるん

来月は流星号がエントリーですかぁ目がハート目がハート目がハート
いつだろσ( ̄∇ ̄ )
受賞してほしぃよ~うれしい顔るんるん
期待してるね(*^-')b
コメントへの返答
2010年11月16日 16:47
お疲れさん♪おおきに(^^)
友達はセダン部門1位とったで!
みん友の旦那さんは、全体で1位とったでぇ♪
えっ!?誰なん~♪
差し支えなかったら教えて~☆

12月5日に泉大津フェニックスで
友達と3台でエントリーしたでぇww
頑張るわぁ~~(**;)
車は変化してないけど(笑)
2010年11月16日 16:53
5日かぁヾ(≧∇≦)〃
何時までやってるんだろ?
夕方くらいでもイイならちょっと流星号見に泉大津いっちゃおっかな~σ( ̄∇ ̄ )笑

ちなみに前日4日はプリウスの初ナイトぴかぴか(新しい)に参戦してきまぷ( ´艸`)

スパークさんにお世話になってる知り合いゎ…ムフフ(*≧m≦*)
車種はおベンツ(爆)
またお話しようね(^-^)/
コメントへの返答
2010年11月16日 17:15
また時間あったら、来て~♪
ナイト頑張れ~(´Д`*)!!

そぉなん!!
ヴェルと2台持ちしてる人かな~…
みんカラ名『ダンシング』さんって
人とまた違うかなぁ~?

また話した時教えて~★

プロフィール

「ルミオン嫁ぎ先募集! http://cvw.jp/b/750918/36214663/
何シテル?   08/10 11:10
【2010年度イベント結果】  ドレフェスファイナル 坊主 【2011年度イベント結果】  1年1ヶ月と3日フルリメイク。 【2012年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

私事ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 07:55:09
ルミオン嫁ぎ先募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 13:33:11
あの動画の新作、出ましたよ… うひゃー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 01:07:57

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン 流星号 (トヨタ カローラルミオン)
大阪オートメッセ2014 SIXTHSENSEブース出展車両です☆
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
初めまして!! しっとりよろしく(*´ω`*)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation