• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

No.63のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

東京モーターショー2011、プレス公開始まる

忙しさにかまけて、しばらく車関係のサイトに来ていなかったのですが、まーすごいことになってますねー。
エレキ(電気)も手を変え品を変え、まーよくここまで考えるもんだってくらい出てますねー。

「ホンダ、EVスターを世界初公開」って、ステアリングがレバーじゃないですかー。

どうやって運転するのか興味津々ですっ。
まーホンダさんのことですから、いろいろやってくれるとはおもいますけど。(空は飛ばないよね)

個人的にはそこそこ小さくて、サーキットの走行会とかも楽しめるといいなー (*^^)v

お値段もよろしくです(←ここも大事だなー)
Posted at 2011/11/30 17:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2011年08月02日 イイね!

Audi JapanのHPにて

新型 Audi A6をサーキットで体験できるイヘントの告知がされています。

【イベント概要】
開催日:2011年10月6日(木)午前/午後
開催場所:富士スピードウェイ(静岡県)
募集人数:60名(午前、午後各30名)

応募期間:2011年8月1日(月)- 9月15日(木)

新型 Audi A6で「サーキットドライブ」と「Audi driving experience」

新型A6はどんな感じなんでしょう? 興味はあります。  (・o・)

でも本当はもう少し小回りのきく車が好みなんですけど・・・  (;一_一)

以前、Audi driving experienceシチュエーション4でAudi S4とA6を
乗り比べた時に、タイム差がほとんど無いばかりか、逆にA6のほ
うが速かったことがありましたっけ。

新型A6も良いのでしょうなー  (^・^)

でも1つ問題が・・・

Audiのこの手のイベントの抽選で当選した事が1回も無いんですっ (大爆)
Posted at 2011/08/02 23:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi driving experience | クルマ
2011年07月17日 イイね!

2011年8月6日(土)、7日(日)・・・

Audi driving experienceSituation 4/A6 New model experience が富士スピードウェイ/モビリタ&レーシングコースで開催されます。(AudiのHPを参照願います)

普段の私でしたら、迷わず申し込むところですが、今回は諸事情により当選しても参加出来そうにないことから申込を見送ろうと思います。

秋口に開催予定があれば是非参加したいと思います。

幸運にも参加できる方が羨ましい限りですが、次回に期待したいです。
Posted at 2011/07/17 22:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi driving experience | クルマ
2011年06月11日 イイね!

残念 (>_<)

本日開催の、Audi driving experienceSituation 3/A1 New model experience 
2011年6月11日(土)13:00 - 16:00【午後の部】に参加予定だったのに・・・・

雨の予報だったので着替えも用意し、飛行機の予約もして万全を期していたのに・・・

親父が体調を崩し、目を離せない状況になるとは・・・

今日の夜には安定した状態になりましたが、とても参加できる状況で無かったので
断腸の思いで連絡先へキャンセルの電話しました。

親父も今年88歳になり、高齢のわりにはそこそこ元気でしたが、今年に入ってから
救急車のお世話になることもありました。

明日はお袋の29回目の命日。
心安らかに過ごしたいと思います。

でも参加したかったなーーーーー (+_+)
Posted at 2011/06/11 20:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi driving experience | クルマ
2011年05月26日 イイね!

キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!

本日(5/26)Audi Driving Academyから電話があり、Audi driving experienceSituation 3/
A1 New model experience 2011年6月11日(土)13:00 - 16:00【午後の部】に当選しました。

うれしさ3/4、不安1/4・・・・・

とにかく遠い・・・・・

千葉市から車だと片道6時間程度、往復12時間+3時間のレッスン=15時間/日は
未体験ソーンです。 (@_@;)

行きは飛行機で帰り新幹線にしよーかなー・・・

考え中 (;一_一)
Posted at 2011/05/26 21:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi driving experience | クルマ

プロフィール

「やってくれました。 可夢偉、予選自己最高の8番手! \(~o~)/ 決勝もガンバ (^o^)丿」
何シテル?   07/10 08:48
No.63です。よろしくお願いします。 安全運転のため日々模索中です。 月2回更新を目標にします。 (・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通算で4台目。輸入車では3台目になります。2005年2月7日に納車。ダブル・フレーム顔が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
残念ながら自前の画像は残していませんが、とても思い出深い、味わいのある車でした。前車のカ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
ヤナセ二代目・梁瀬次郎さん(故人)がVWと決別した時にヤナセで扱う最後のアウディが輸入さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation