• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

最高記録、でも11.2km/L

最高記録、でも11.2km/L 随分久しぶりになっちゃいました。4000キロを超えて調子も良くなってきて、今回はほぼ高速だけを使った小淵沢への家族スキー、最高燃費を記録!と気負ったものの出たは出たのですがそれでも11.2km/Lというがっかりな数字でした。親子で4人乗車とは言えクルーズコントロールも使い飛ばしたわけでもないのに. . . こんなものなのでしょうか. . . 高速の上り坂でしょっちゅう3速に落ちていたのが響いたのかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/02 09:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤福
avot-kunさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 12:06
僕も、高速で時速120km平均で、リッター12キロぐらいです。
コメントへの返答
2012年4月2日 12:12
そんなものなんですかねぇ、東京のまちなかだと6km/L台、306はもう少し良かったです。エコカーの燃費の数字を見すぎちゃったのかなぁ。でももうちょっと走って欲しいですね。
2012年6月5日 22:42
こんばんは、はじめまして。

デカングーは、ちょっと燃費悪いですね。
旧型と同じエンジンなので、車重が増えたのが原因でしょうか。

旧型のMTに都下で乗ってますが、近所の買い物だらけだと10km/L前後で、キャンプ以外の高速メインならば15km/Lぐらい行きます。
キャンプだと荷物が載るので、12~13km/Lぐらいに落ちてしまいます。
最高は、慣らし運転の3,000回転縛りの時に、16km/Lぐらい行きました。

こんなに燃費が悪いと、乗り継ぐのは辛いなぁ。
乗り継ぐのは、まだまだ先なので、その頃は燃料電池車でしょうかね。
コメントへの返答
2012年6月6日 8:23
はじめまして、
デカングーのATを都内区部で乗っていても、普通に乗っている分には2000回転前後でシフトアップしているのでギアレンジが特に悪いわけではないようです。となるとやはり大きく重くなったボディーにエンジンが非力ということになるんでしょうか。 小淵沢の時には家族4人乗っていたのも影響しているかもしれません。
 どちらにせよ、最近の燃費の良い車たちとは比べるべくもありませんね。

プロフィール

recollectionsです。Peugeot 306 break、Renault Kangoo、Renault Captur とおフランス車を乗り継ぎました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
カングーに11年乗って再びルノー車になりました。あらゆるところが違うので戸惑っていますが ...
ルノー カングー ルノー カングー
ブルーメタンのデカングーです。306が手狭になってきたので光モノの少ないクルマを探しまし ...
プジョー 306ブレーク プジョー 306ブレーク
東京モーターショーで展示された306breakを発売前から予約して購入しました、1997 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation