• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンガの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2010年4月5日

ペダル交換・位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私はトゥー&トゥーがなんでかできないのでヒール&トゥーができるように車側を無理矢理変えてみました。
2
まずヒール&トゥーのときにかかとが当たってしまう部分の内張りを切り取りました。全くの勢いでやったので見た目は最悪です…。
3
次に市販のアクセルペダル(LONZAの軽自動車用)を取り付けました。
純正のプラのペダルを外しアームの先に8mmワイヤーグリップをつけます。(ヒール&トゥーのためなるべく右側へセット)
ワイヤーグリップの余ったボルト部分に市販ペダルを通しナットで固定します。(ナットやワッシャーなどで高さ調整してます)
4
見た目の問題はありますがこれでクロックスのようなスポーツドライビングに向かない靴でもヒール&トゥーができるようになりました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヒール&トゥー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

パワステアリングポンプ交換

難易度:

電動ファンカバー修理

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

タイヤ裏組

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度:

助手席座面張替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジャンガです。よろしくお願いします。 春先に新たな愛車106に乗ることになりいままで見ているだけだったみんカラも始めてみました。 ノーマルでも面白い車ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 00:22:26

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
まだ乗り始めて半年も経ちませんが乗るごとに少しづつ楽しさが増してきます。中身に惚れて選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation