• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sizzlingの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2024年11月18日

取り合えずですが。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
大きすぎて扱いずらいノーマルノブを速攻何とかしたくて無改造で付けられるスパルコに変えます。
※各部計測(全長・リバーストリガーの逃げ・白い樹脂パーツが入るかなど)の結果です。(左端はほんとは使いたかったモンスターのやつ、長さ不足でした。
2
まずは取り外し(先人参考)。
リバースリフトは良いとしてこの樹脂パーツが厄介です。
3
無改造で回り止めのリブを含めまるごと突っ込みたかったのですが、ほんの少しリブを削らないと入りません、まあこれぐらいは仕方ない。
4
裏面です、このままでも機能しましたが少しバネの反力が弱いようです。
バネ抑えは制作します。
5
ホームセンターで寸法の近いパイプを買ってきてカットし内径・外形をやすりで合わせます(内径16.9ミリ・外形23ミリ)
6
で、作ったやつをバネに被せてノブを挿し込みます(位置ずれ防止に両面テープを上部に貼っておきます。
このノブはイモネジ固定です、これも無改造ポイント。
7
こんな感じ。リバーストリガーのリフト量も問題なく完成です。
ノーマルよりは断然使いやすい(個人的に)。

8
無改造にこだわったのは純正オプションも含めもっと使いやすい物を探している為です。
でも当面はこれでいいかな。
変えたらまた報告します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スパルコシフトノブ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

サーモクロス 撤去

難易度:

洗車記録

難易度:

🏆洗車118回目!+α

難易度:

フロントリップスポイラーのメンテナンス

難易度: ★★

久しぶりに洗車

難易度:

【テスト】メガーヌ4のコイルスプリング仕様について(個人的所感)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝練と言いますか。 http://cvw.jp/b/752678/48565114/
何シテル?   07/26 21:34
車降りる!(体のことで)と宣言したのですが、性懲りもなく復活いたしました、Sizzlingです。 昔の様にはいきませんが車趣味を楽しみたいと思います。 最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
復活、そして最後の趣味車(のつもり)。 走行2万キロの最後期です、結構高くつきましたが、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めてのマイカーです19歳でした。マイルバンパー(知ってる?)にフェンダーミラーで時代を ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
当時大人気のプレリュード、Siはホンダ久々のDOHCでした。 低速トルクもあり軽い車体で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
当時2リッター最強205馬力で4輪統合制御には興味があり無理してブラックエディションの新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation