
かなり久々な日記になります。秋になり特にやることがないEJカマルです

。
先日のこと、先輩から要らないホイールあるけどいる?と聞かれ即答で貰いますと答え、14インチのホイールをありがたく頂きました。
デザインはワタナベやblackracing風な謎のホイール。
錆びや汚れがあるので早速、紙ヤスリでホイールの内側をひたすら磨く。
昨日は休みだったため朝からやるぞと思いながら…
起床12時

とりあえず飯食べてから近くの某大型ホームセンターに行きホイールカラーとサフェーサー、金属ブラシを購入して家に帰ると午後4時過ぎ

!!
塗料の使う量もメドが立たないので一本だけでも塗ってやろうと思い買ってきたブラシでひたすらリムとスポークを磨く。
磨き終わったところでパーツクリーナーで洗い流しサフェーサー塗装開始

速乾性なので30分ほどで乾き本命の塗料を塗装…してからサフェーサー磨くの忘れてたことに気づく

これは残り3本のホイールの教訓にしよう

と、そんなこんなで三回位重ね塗りしてとりあえず一本完成。
うーん。なかなか…というかかなりいい、といった感じです。
冬の足元の見た目もかなり変わるかも。
冬タイヤ履くのが待ち遠しいですがその為にあと3本頑張らなくては

次の休みに天気良かったら続きの作業やりたいと計画してます。
サフェーサー磨くの忘れないで作業やりたいと思いますww。

Posted at 2013/09/25 21:26:23 | |
トラックバック(0) | 日記