• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide_gtvの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年3月8日

ウォーターポンプ交換(295729km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
28万kmごろから高速道路やバイパスなど比較的高負荷な状況でハイブリッドシステムチェックが徐々に出始めていました。

エラーコードはエンジン側のウォーターポンプエラー(P261B)、
pivotの水温計やHybrid Assistanceなどでモニタしたところ、街乗りは問題無いものの全開走行時に水温が上がると冷却出来ていないような雰囲気。
2
症状が出始めたのがオーバークール気味になる冬の始まりだったので、ひとまずは水温計を監視しつつ走行ペースと暖房操作で様子見しましたが、徐々に頻度も高くなり、ちょっとした全開走行で水温100℃近くなることもしばしば。
最終的には水温115℃超過でエンジン強制停止・モーター駆動のみのフェイルセーフを経験することに。

まあ素直にウォーターポンプの経年劣化だろうということで交換。
交換手順は店舗作業&今更な内容なので割愛
3
交換したウォーターポンプの軸はさほど引っ掛かりもなかったため故障部位の読みが外れたかと思いましたが、交換後にそこそこの全開走行をしても以前のようなオーバーヒート症状が出ないので、やはりウォーターポンプの不良だったようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

インバータ用ウォータポンプ交換

難易度:

WAKO'S パワークーラント ハイブリッド専用

難易度: ★★★

ラジエターファン交換

難易度: ★★

HID屋 LEDバックランプ6510lx爆光ホワイトに交換

難易度:

くすみ除去とコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #プリウス 電動ウォーターポンプ(エンジン側)修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/753983/car/3071454/8188243/note.aspx
何シテル?   04/14 01:23
たまにアルファロメオに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EGR インマニ 洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:53:44
ラゲージルーム拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:57:26
インジェクター交換してみます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:23:07

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
11年落ち11万km保証3年付きコミコミ45万。 どれだけ安く乗り倒せるか、トヨタ車の限 ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
Alfaromeo Brera × Bittersweet fools
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
人は何故同じ過ちを繰り返してしまうのか... また買ってしまったGTV。今度は純正維持で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
というゆめをみたのさ... [special thx!] minori様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation