秋なので~紅葉を見に山梨にドライブに行ってきました!
朝7時に家を出て~2時間で日本一の渓谷美 昇仙峡に到着!

まずは昇仙峡の主峰・覚円峰!(かくえんぽう)
雄々しくそそり立つ岩山が絶景です♪

ロープウェイでパノラマ台へ(往復1000円)
バッチリ富士山が見てました(^^♪

高さ30mの仙娥滝(せんがたき)では、虹が架かっていました!

紅葉もちょうど良い感じ♪

昇仙峡の玄関口 長潭橋(ながとろばし)
昇仙峡は荒川に並行するグリーンラインを利用してマイカー(FREED)でドライブできます。
所々に無料の駐車場があるので、名所巡りも楽で~オススメです。

続いて、山梨と言ったらぶどう! ぶどうと言ったらワイン!と言うことで~
近くにあるサントリー登美の丘ワイナリーに!
ここはワインも美味しいですが~ 山の上にあるので景色も絶景です!
目の前には富士山~♪

帰りに勝沼にある絶景露天風呂
ほったらかし温泉で癒しのひと時を(●^o^●)
海抜700mに位置し、岩造りと檜の露天風呂からなり~甲府盆地を一望できます。
ほったらかしの湯には、こっちの湯とあっちの湯があり、どちらも絶景らしいです!
今回は甲府盆地の夜景を一望でき、広さが広い「あっちの湯」にしました。
(入浴料金 大人700円 小人400円 年中無休 日の出1時間前~午後10時まで)

甲府盆地の夜景と星空を見ながらの入浴は最高でした!!
日頃の疲れが一気に吹き飛びました\(~o~)/
Posted at 2011/12/04 02:58:09 | |
トラックバック(0) | 日記