久し振りの投稿でつ・・・
壁|・ω・`)ノ
日常の脚として購入したワークス君なのですが、メンテやら消耗部品の交換やらをしているうちに、ずーっと抑えてきた「弄りたい病」!?が とうとう再発してしまいました(笑)
。゚゚(つД≦。)°゚。
弄くりは2台目で~~~ とはドコ吹く風ヤラ↓↘→↑
よくよく考えてみれば、オイラは根ッからの車好き!いくら日常の脚ッつったって、日々メンテやらをしていれば愛着も湧くでしょう?溺愛もするでしょう?
だって・・・
(,,#゚Д゚)ノ車が好きだかだぁァァァーーー!!!
っと いうわけで、
弄くり一発目は、ステアリングです♪
「純正の36Φ」を「社外の32Φ」に交換しました。
◎仕様:32Φ/バックスキン/80㎜ディープ♪
◎今回のポイント
・付属のホーンSWのデザインが気に入らなかったので、汎用のブラックプレーンに変更。
・付属のステアリング固定ボルトは材質が悪く、頭がすぐナメてしまうので、ステンレス製に変更。
☆メリット
・走行時、無意識に進行方向へ意識が向く♪
・カーブでの操作や駐車場での切り返しがラクちん♪
・見た目がレーシー♪
★デメリット
・ウインカーやワイパーのレバーが遠くなって操作しにくくなった。
以上、まとめるとこんな感じです。
数日後・・・
ステアリングが快適になり、ルンルン気分でドライブしていると、、、!?
次なる不快感が押し寄せて来るワケで。。。!!!
P.S. 車内には、スパイダーマンが暮らしております♪
(`゚Д゚´)1psアップ!!(爆)
つづく orz
Posted at 2012/06/19 12:14:07 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ