• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

『阪急電車 片道15分の奇跡』

『阪急電車 片道15分の奇跡』 今日は、有給休暇を取得しました。
裁判所に行くためとか、弁護士さんと打ち合わせするためとか、役所に行くためとか以外では、ほんと随分久し振りの有給休暇です。
自分のための有給休暇♪

そんな今日、明石市のイオン明石ショッピングセンターにある『ワーナー・マイカル・シネマズ 明石』に、先日の土曜日(4月23日)に関西地区で公開された映画『阪急電車 片道15分の奇跡』を観に行って来ました。
ちなみにこの映画、関西以外の地区では4月29日に公開されます。


まだ公開されて間がないので、ストーリーの詳細は書きませんが、感動あり、笑いありで、2時間あっと言う間でした。
キャストも素晴らしいです。


電車を使った、ありきたりの通勤,通学。
お買い物に行くためや、誰かに会いに行くために電車を使うこともあるでしょう。
そう、それは日常。
その日常に、人と人との関わりがあって、そこには温もりや愛や思いやりがあって・・・。

でも、こういう、見ず知らずの人との関わりって、関西独特の文化だと思うんですよね。
良く言えば『思いやり』,『優しさ』、悪く言えば『お節介』。


関東の方には申し訳ありませんが、関西人からすると、やはり関東の方は冷たく感じます。
(関東の方からすれば、関西人は『コワい』そうですが(笑))
以前、横浜に単身赴任してた時に、赴任早々に体験した出来事(実話)。
横浜市営地下鉄・桜木町で下車し、ライターを買おうと売店を探してました。
何処にも売店らしきものがないので、駅の改札横の窓口に座っている駅員さんに売店がないか尋ねました。
駅員さん、ある方向を指差して、「あっち」と一言。
たったこれだけ。
駅員さんが指差した方向には、私には壁しか見えませんでした。
仕方ないので、その壁の方向に進んで行きましたが、もちろん売店なんてある筈ありません。
諦めて、エスカレーターを上り、JR桜木町駅に向かうと、駅構内に売店がありました。
恐らく、地下鉄・桜木町駅の駅員さんは、この売店のことを言ったのだと思います。
後で聞いた話では、地下鉄・桜木町駅の売店は、随分前に閉鎖してしまったようです。
「あぁ、これが関東なんや」と思いましたね。
関西でこんなこと聞くと、それはそれは丁寧に教えてくれますよ。
おばさんに聞こうものなら、下手すると売店まで付いてきてくれます(笑)

当たり前ですが、関東の方全員がこういう対応をする訳ではないんですけどね。
神戸から、右も左も分からない関東の土地に出て来た私にとっては、かなりショックな出来事でした。


少し話しが逸れてしまいましたが・・・阪急電車・今津線の、片道たった15分の間に起こる、小さいけれどあたたかい奇跡の物語。

この映画を見終わった後、とても優しい気持ちになれました♪

興味ある方、心の洗濯をしたい方は是非(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/27 17:50:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2011年4月27日 20:49
こんばんは

この映画CMで宣伝してました

関東の人は冷たいと知り合いの関西の人も言ってました…
関西は電車に一人で乗っているとオバチャンに声をかけられ飴を貰えるらしいんですが、そうなんですか?
こっちでは考えられないです
コメントへの返答
2011年4月27日 20:59
こんばんは(^_^)
お疲れさまです。

そちらでも宣伝してるんですね!

飴(^_^;)
もちろん、皆がそうではないですが、そういうおばちゃんもいます(^_^;)
この間も、4人掛けのシートに座ってたら、目の前のおばちゃんが他の3人(全員他人)に飴配ってくれました(^_^)
で、みんなで飴食べましたよ(^_^;)
2011年4月27日 22:03
凄いフレンドリーですね

たまに話し掛けてくる年配の方もいますが滅多な事です。
基本的にこっちでは皆席に座ろうと殺気立ち、座ったらスペースを確保することが優先で他人なんかお構い無しですから(笑)
(自分もそうでした)
コメントへの返答
2011年4月27日 23:03
しょっちゅう、そんな場面に遭遇する訳ではないですけどね(^_^)

関東は通勤時間が長いですからねぇ。
そりゃ必死になるでしょ(^_^;)

そういう私も、通勤片道2時間半かけてます…。
2011年4月28日 22:18
こんばんは(^^)


なんだか興味ありますね目そんな映画があるなんて知りませんでしたよ眼鏡

機会があれば見てみたいです(´∀`)




関西人はきついイメージが関東の方にはあるみたいですねわーい(嬉しい顔)
大学時代に関東出身のやつに『アホか』とかつっこまれるとグサッとくると言われた事をふと思い出しました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年4月29日 5:11
おはようございます♪

ほんと、いい映画でした(^_^)
心が温かくなりましたよ。

関西人…というか、関西弁は、やっぱりキツいんですかね。
『アホか』は最高の褒め言葉やのにね(笑)

プロフィール

「相方は職場の飲み会。私は子供達とお留守番・・・」
何シテル?   11/12 22:00
wazdonです。 43歳のオッサンです。 2011年10月10日、ランサーエボリューションIVからティーダに乗り換えました。 ハイパワー4WDか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月10日(月) ランサーエボリューションⅣから乗り換えました。 久々のAT ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
42歳にして、24年ぶりにMT車に挑戦中!! 坂道発進は、まだ緊張します。。。 こど ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008年07月~2010年03月所有。 カスタムメモリアルエディションとかいうやつでし ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2008年07月まで所有。 Gエクサーブとかいうやつでした。 両親も一緒に乗って出掛け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation