
今日は(今日も)有給休暇を取得しました。
休みだというのに、朝から通勤ラッシュに揉まれながら、大阪家庭裁判所と○○市役所に行って来ました。
大阪家庭裁判所を出たのが11時頃だったのですが、めちゃくちゃ腹が減ってたので、「何処かで昼ごはんを食べてから市役所に行こう」ということになり、鶴橋まで移動し
、
『牛一(ぎゅういち)』
というお店に入りました。
鶴橋をご存知ない方に説明しておきますと・・・
大阪環状線・鶴橋駅を降りると、日本最大の「コリアン・タウン」が迎えてくれます。
そこかしこから、焼肉やキムチの匂いが漂ってくる、なんとも味のある(座布団一枚!)地区です。
駅前には、韓国料理店や焼肉店が、所狭しと軒を連ねています。
『牛一』に入ったのは11時30分頃だったのですが、既に1階席は満席!!
2階席は、まだ余裕がありました。
注文したのは、
『黒毛和牛ランチ』。
彼女は150g。
カルビ50g、バラ50g、ロース50g。
私は200g。
カルビ50g、バラ50g、ロース50g、クラシタ(肩ロース)50g。
お肉の他に、ライス(おかわり自由)、カルビスープ、サラダ、白菜キムチ、カクテキ、ナムルがセットになっています。
このボリュームで、150gのランチが1,300円、200gのランチが1,600円。
まぁ、安くはないですね。
ちょっと奮発してしまいました。(汗)
そういえば、この間次男と会った時にも焼肉を食べに行ったのでした。(笑)
そうそう。
ありがちですが、このお店にも、有名人が来店した時の写真やサインが飾ってありました。
アントニオ猪木、森三中の村上、NON STYLE、麒麟、日馬富士・・・等々。
有名人が来店するから美味しいって訳ではないですが、ここのお肉は、本当に美味しかったです♪
私、焼肉のポイントはタレだと思うのですが、ここのお店のタレは、肉の旨味を殺さず、しっかりとタレの味もするし、肉の味もするし・・・と、大袈裟かもしれませんが、今まで味わったタレの中で、最高だと思いました。
もちろん、有名な『鶴一』とかも、美味しく焼肉がいただけると思います。
さぁ皆さん、焼肉が食べたくなったでしょ?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/05/18 21:45:44