• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

☆☆風のコリドー☆☆

☆☆風のコリドー☆☆ 今日は気温30度?
計画立てて、いざ、出発!予定は孫に会いに盛岡へ往復350キロ程度、いつもなら1000円高速の往復なんですが、
何故か☆俺だけの燃費レース☆モードに入ってしまい、高速の平均スピードが70キロ程度だったので高速代が無駄と判断、帰りは国道を選択しました。
ちらの高速道路は山道なので登り下りの連続で、登り下りの400R(走りは楽しい)が有るので燃費レースでは条件悪すぎです。
ならば帰りは国道!同じ山道でも殆ど車も来ないしOIL&シーリング添加剤のお陰でアクセル軽~い!以前はアクセルOFFでのエンジンブレーキが強かったのですが、これはZE1の特性だと思ってたのですが、オイル交換後、アクセルOFFでの減速が大分改善されました。気持ちいいです。IMAバッテリーにも即座にスーッっ感じでチャージされてます。以前はグッ、グーって感じでエンジンブレーキが効いてるようでした。
オイル&シーリング添加剤では中、高速の伸びに効果が出てきました。(^-^)
でも、特性色がでるまで暫く時間が必要です。

今はエンジン回ってる感が強くアクセルを踏むのが楽しいー!平均30km/k~は完全に遠のくぅ~!!(^^;

今のオイルに満足気味ですが、HONDA純正[ウルトラGreen]が気になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/13 09:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

単なるウワサか⁉️😅
mimori431さん

いわきハイドラ&観光オフ会(202 ...
インギー♪さん

役者は揃った✨
のにわさん

運転免許証…普通二輪併記完了❗️
nobunobu33さん

朝の一杯 7/3
とも ucf31さん

V3👍🏻(1位28回/32週) ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 21:43
お孫さんに逢いに往復350km!
元気なお祖父さんですなー!

おまけに満タン?走行1,000kmを楽々オーバー!
どちらも脱帽です。

私も前の車では、高速に入ると100km〜120kmで走っていましたが、
ZE1になってからは、スピードメーターの数字が90kmを超えそうになると、
アクセルを踏む足が自動的に浮いてしまうようになりました。

地球環境にも、事故防止にも一挙両得ですね。

コメントへの返答
2010年6月13日 22:52
孫はだんだん私に懐かなくなりました。(笑)
今回、はっきりしました(涙)

200000万キロ走った車のオーナーになって
いながらプレッシャーが一つだけございまして
それは、生涯燃費!!26.1km/l。
これがもっと低い数字だとギンギンに飛ばすのですが、今までのオーナー達の走りの成果だと思うと落とすのが怖いですね。(^^;    エコドライブ全快ですが高速道路100キロ未満で走ると余計なものが目に入るからなのか?目が疲れますね。
しかし、このエコドライブ!環境もそうですね。更に事故も少ない。プリウスやインサイトの修復暦有りの中古車はホント少ないですよ。ただ、バッテリーは二重に気をつけないといけませんが。 
しかし、つくづく名車です。

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation