• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

番外編☆YUOR EYES 再び☆

番外編☆YUOR EYES 再び☆ 番外編で少し重いので流してください。

先日、営業先に仲の良かった同じ年のお客様が居たのですが、久しぶりに彼の顔を見たいと
近況を聞いたら「先月で退職しました。」
何も知らなかった・・・。
何故、彼は一言も話してくれなかったのだろうと思う前に
”解雇”の二文字が浮かんだので退職理由を聞くのは野暮。実に厳しい時代です。
2年前、私も中間管理職として可愛い後輩に解雇の通達を言い渡しました。
なんて時代になったんだろう・・・

そんな中で楽しみが車と”歌”と子供たち家族。
これがあるから頑張れる。
昨日、コンサートで達郎さんが「自分のお客さんの中核が四十代、もろに時代の反映を受けてる
中間管理職で”リストラ”や今の時代の反映をモロに受けてる世代で、いろいろと、辛い思いや嫌な思いをされてる方がたくさん居ると思いますが、不幸せになる為に年を食ってきたんじゃないので頑張って・・・・」と40代後半の私が励まされて感激したのですが、何故か?”リストラ”という言葉で、会場から笑いが起こっていました(悲)
先週の青森のコンサートでは同じメッセージを、みんな一言一言噛締めるように聞いてのですが
ところ変われば人間も変わる?

このあとの、アンコールラストの「Your Eyes」が、今まで以上に、せつなく聞えたのは私だけでしょうか。

もう、長くはない人生です楽しく生きていきましょう(^-^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/29 23:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.07.03 今日のポタ
osatan2000さん

7/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

紅蘭、笠戸島、匹見峡
Zono Motonaさん

妻の日焼け止め
MLpoloさん

最後の砦へ行ってきました。
@マインさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 9:52
山下達郎の英語は安心して聴けますね♪
この曲大好きです!
BIG WAVE~~~アルバム持ってます。

私も現在、リストラに怯えながら大汗流して
一生懸命、再建目指して頑張っています。
コメントへの返答
2010年8月30日 10:43
VICKYさん、メッセージありがとうございます。
重い内容だったので皆さん、メッセージに戸惑って流してくれるだろうと思ってました。

VICKYさんも、黄色のBEATだったんですね!(^-^)
「チャージ してまんねん。」お気に入りです。
風力発電のプロペラ見ると思い出します。
「俺たちに明日はない」みたいな時代ですが、
頑張って行きましょう!
仲間が増えました(^-^)
2010年8月30日 13:12
ゆんべは、達郎のコンサートに、うちのカミさんと一緒に出撃してきました!
なんと山形は12年鰤だったんですな、来たのって。

もう、最高でした♪ ;-D

ぶっ続け一気の3時間が、あっというまにってのは流石は達郎、昔よりパワフルだったんぢゃないかな!

#.....ファンの中核をなすのって、私もそうですが、五十代ぢゃないのかなぁ~なんて思って聞いてましたが、まぁ、達郎本人がそう言ってるんだからそう感じてるんでしょうな。 ちなみに私は達郎とは六つ違いかと再認識したしだいで。 :-0
コメントへの返答
2010年8月30日 23:27
おばんでございますぅ!(^-^)
12年分!ご夫婦で楽しめたのですね!
達郎さんにうまく秋田から山形へバトンタッチできたようで嬉しく思います。

今日はなんだか~♪
達郎さんのギターのカッティングが耳から離れません!(^-^)

中核?パワーが感じる四十代!て事じゃないですかね~?(^-^;

日曜日のFM”サンソン”毎週聞いてますが、お便りの数は四十代!身の上相談的内容も最近あり、その事を、この不景気、それなりに来てくれた お客さんの現状を気遣ってくれたコメントに”ありがたい”と思った中間管理職も少なくなかったと思いますが、”リストラ”と言う言葉で笑いが起こった、ここの県の住民に失望感が残りました。

不思議とココにはZE1の友達もいないし(^-^)
良かった良かった。

dewakikuさんは、達郎さんと同い年くらいかぁなぁ~と・・・(笑)
2010年8月30日 21:34
おばんです。kano'nです。
空一面がオレンジ色ですね。赤なら真紅というところですが、なんと言えばいいのでしょうか?
これは・・・夕陽ですよね???

二週にわたってのコンサートのハシゴ・・・なんて、青春してますね。
コメントへの返答
2010年8月30日 23:07
おばんでございます(^-^)
昨日の夕方、八甲田山からの夕日でございます。

そっか~ハシゴしてしまったんですね(^-^;
これも、若気の至りと言うことで・・。

この場面だけでも20回はシャッター押しました(笑)
迷った挙句、昨日は、この1枚に決めました。
2010年8月30日 22:36
♪大人になってから
あの人に聞きました
毎日がしあわせに なれるでしょうか
ケ・セ・ラ・セラ
なるようになるわ
先のことなど 判らない
判らない
…私はノー天気な人間ですので、人生、あまり深く考えず
Que sera sera で生きてきました。これから…。
道をせわしげに歩き回っている蟻たちのなかにも、
悪意なく頭上に人間の靴底が下りてきて、運悪く踏みつぶされる者もいます。
これも人(蟻?)生…。そんな心意気で・・・
踏みつぶされるまでは、ZE1も含め、人生、目一杯、楽しくやりましょうや。

→もう、長くはない人生です楽しく生きていきましょう(^-^)v
BUROさんは、まだあと100数十年は大丈夫ですよ〜!
山口県防府市には、勝海舟と同じ年に生まれた186歳の男性も生存しているくらいですから…戸籍上ですが(^-^)v
コメントへの返答
2010年8月30日 23:40
おばんでございます(^-^)
番外編はみなさん流してメッセージは残さないとスルーかと決めこんでいたのですが
人生の先輩の皆さんのメッセージでなる程
ありがたい言葉を残してくださってます。

先輩の皆さんを前に長くは無い人生を語り
申し訳ございませんでした。
Que sera sera ・・・・・
2010年8月31日 22:45
週末はジムカーナでPC開く時間もなく今頃のコメントで失礼します。
「YOUR EYES」すっごくいいですね!
実は自分も高校時代以来の達郎さんファンです。
英語の時間、先生の話をろくに聞かずにBIGWAVEに収録されてる歌詞をノートに書いてみたりしてました。
ILOVEYOUがテーマ曲だったピエロのCMも鮮明に覚えてます。
あ、CMといえばやっぱ風の回廊ですよね!
自分のホンダ好きの原点はもしかしてコレかもしれません。
コメントへの返答
2010年9月1日 0:26
結果はどうでした?ブログ除きに行きますね。

そうとうなファンですね。
ここに来て頂く方にも、息子さんの名前に”達”の字を貰ったと言う、相当な方がおられます。
”風の回廊”出ましたね!
これを題材にした写真のUPを考えようとしていたところでしたが・・・。

当時の、クイントインテグラ乗りたかったなぁ~

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation