• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

シリーズ・男の時間

シリーズ・男の時間 毎日、10分間の”男の時間。”

最近は、30分から休日は半日と、深くハマっております。
リクエストに応えて現在の瞑想の状態を、ご覧ください(汗

このフジミのPROシリーズモデルは理想からかけ離れすぎです(笑
作り手のヤル気を起こさせる中・上級者向けでしょうか・・・・

あんな事やこんな事も、同時進行していますので完成は何時になるかな・・・・


p.s.
この写真取る為に、わざわざサーフェイサー吹きましたよ(^-^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/29 20:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もっとエアコンの効きを良くしたい
@Yasu !さん

7/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【グルメ】やっぱり、鶏料理は、、、!
おじゃぶさん

もう一度淡路島へ行ってきました!
JUN1970さん

コロナ感染から3日目ですーーー🤗
narukipapaさん

赤いペガサスの電動オープン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 22:12
出ましたね!
リクエストにお答えいただき、うれしいっす。

男の時間ってなんかいい響きです。

フジミのDC2ってよく知らないのですが、バンパー切り離したんですね。
ボンネットアウトレットは元々?自作?

バンパーの方も結構いじっているようですが・・・。

毎日少しずつ、それが飽きない秘訣かもしれませんね。
もう少し・・・ってところでやめておくと、翌日もモチベーション続くし。

いよいよ楽しみな連載の始まりですね!
コメントへの返答
2011年8月29日 23:12
いらっしゃいませ^^
最初はオトコってカナにしたらいイヤラしかったので漢字にしました(笑

ボンネットは切り盛りしました。
バンパーは例の通り被せでしたのでバンパー加工の段取りはiikenさんのPROⅡを手本にしました。

フジミのDC2の完成目標を見つけました。
http://blog.livedoor.jp/yos_kaw0226/archives/51532981.html

↑バンパー形状がフジミ独特のままですが、流石にプロ?素晴らしい仕事しています。
ホントに良い完成見本ですが、バンパーに満足できません(^-^;
このモデルはFバンパーとボンネットが思うように出来たら完成したような物ですね(^-^;

遠い遠い完成した姿を想像しながらニヤニヤしています。

1日10分!男の時間!(^-^v
2011年8月29日 23:03
とりあえず積みプラ解消はいいことです。
実は最近、カーモデルは下火になり未着手車を整理してます。

というのは、鉄道模型が復活の兆しを見せ始めたからです。
もっとも、NゲージでなくHOゲージという奴です。
それもプラや真鍮でなくペーパーモデルだったりします(笑)。

貼り合わせたらプラに負けない剛性を保ち、木工用ボンドで
基本接着可能です。

プラモつくりのモチベーションはタイプCさんにあやかりましょう(笑)。
なんかガンプラばっかり作ってますが(え
コメントへの返答
2011年8月30日 9:59
まさとし@さん、こんばんは!

週末にまさとしさんのブログをチェックしてました。

なかなかのモデラー魂の持ち主とリスペクトしておりますが、鉄道模型路線ですかぁ~
しかし、ペーパーモデルという処は興味ありです。

これからもブログ遊びに行きますので、作品をどんどんアップしてくださいね。

1日10分!男の時間!(^-^v
2011年8月29日 23:15
>このフジミのPROシリーズモデルは理想からかけ離れすぎです(笑
作り手のヤル気を起こさせる中・上級者向けでしょうか・・・・

この時代のフジミの車は、ランプ廻りとかの細かい部分とか型の仕上げが雑だから、シャキっとカッコ良く作るのが大変なんですよね~

TECH-0さんは、中上級者じゃないので、逆にヤル気を失ってタミヤのを買う人でした(笑)

ただ、最近の製品はけっこう良くなってるみたいですよ。
コメントへの返答
2011年8月30日 9:51
私も一言でタミヤ派でしたが、90年代に向けてタミヤとホンダの距離が遠くなった気がしましたがどうですか?。

昔はシテイ→ターボⅠ→カブリオレ→GA1シティ、CR-X→無限PRO、トゥデイ。
こんなモデルの進化版を展開してくれたのに
サイバーCR-Xやビートは出しませんでしたよね~。
S2000は久しぶりにタミヤでしたが・・・
モデルのラインナップはどうやって選考するのでしょうね。

でも、こうして商品にしてくれるだけマシですね。

幻のZE1どこかで製作しないですかね~(^-^v
自分の理念に模型にならないような車はダメって気持ちがあります。
ZE1はEBBROでセーフ{汗
2011年8月30日 21:04
>タミヤとホンダの距離が遠くなった気がしましたがどうですか?。

それは、「1/24 スポーツカーシリーズ」だから...

っていうブラックジョークは置いといて、どちらかというとタミヤの商品の主力が市販車からレースカー・スーパースポーツ系に移っていったからじゃないでしょうか。ホンダのレース活動はフォーミュラがメインだから、ラリーとかスポーツカーレースをメインにしてる他メーカーと比べると、どうしても車種が限られてくるというのが本当の所じゃないでしょうか。

実際スーパーGT(JGTC)のNSXとかJTCCのアコードとかは、けっこうな数のバリエーションが出てるし。
コメントへの返答
2011年8月30日 23:55
そうですね、確かに、レースカーの方へシフトしてる感じはありました。

やはり好きな車の模型はタミヤ製を作りたいと言うのがホンネですね。

やっぱりCR-Zも無かったし、模型業界の駆け引きや入札なんかあるのでしょうか。
はたまた、このモデルは出したい!出したくない!とかの好みなんでしょうか。

因みに、近年のディラーに展示しているトヨタのカラー見本のスケールモデルやホンダのスケールモデルは良く出来ていますよね!


2011年9月1日 1:07
遅コメ失礼致します!

BUROさんコツコツやられてますね♪
実車以上に熱が入っておるようにお見受けしました(笑)

分かります、そのお気持・・・良いZE1が見つからず私もプラモに走ってしまいそうな今日この頃です(汗)

P.S. ブリーフ・男の股○というフレーズが急浮かびました・・・私はトランクス派です・・・スルーして下さい
コメントへの返答
2011年9月1日 8:48
お疲れ様、お久しぶりです。^^

コツコツと黙々と取り組むタイプだったと今頃、気付きました(汗
そう言えば、実物もあったのでした(^-^)

これから涼しくなると、”~の秋”ですから模型に限らず何かに取り組んで見てはいかがでしょうか。

男と言えば,日本男児は、フ●ドシでキマリですが、流石に私もブリーフです。
下着告白して・・・(爆


2011年9月1日 19:34
 いい題名ですね!
 男の時間!
 そうですよ~!プラモデルは「男の時間」
 家内には解らない!
 男は常に夢を見ているんだ!
 先程、このブログを覗いて家内に熱く語りました。
 えっ?反応は
     へ~!
の一言で終わったんですけど・・・。
 今まで作ってきた、カティーサーク、戦艦大和、姫路城等々、ことごとくハタキの餌食に・・・!
 玄関に飾っている宇宙戦艦大和とデスラー艦は既に甲板が大破で共に沈没寸前!
 今制作中の安土城も完成と同時にハタキの餌食と化すと思うと、つらい!
コメントへの返答
2011年9月1日 23:40
たっぴさんの”オトコの時間”は何ですか?
        ↑カタカナだとエッチっぽいね!

奥さんの趣味は何ですか?
(個人的に興味あります。^-^)

たっぴさんの模型の傾向は玄人ですね。
奥が深く時間も必要なので、堅実なたっぴさんには、ピッタリですね。

実はプラモデルは完成後の保存展示が過大なんですよね。

我が家もプラモは無傷で存在してるモデルは
ありません(涙
作ってる時間だけが輝いてるのかな・・・・

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation