• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

氷点下の夜に・・・



もう一本、行っちゃいます!
バラ呼べさんのブログを呼んでいたら、ふっと、この歌が聞きたくなりました。
行きつけの喫茶店・・・・皆さんは、そのなお店をおもちですか?

身も心も寒い日本列島。
「今夜も寒いなぁ~」と思った あなたに贈ります。

寒くないように 今夜はお休みください。

「ヘックション!」(^-^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/28 23:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 0:34
今晩は!

そちらはめちゃめちゃ寒そうですね~!。
こっちで寒い×2って言ってたら、BUROさんに殴られそうです(笑)。

私は最近、毎週熱が出て現在38℃出ています。

去年の9月から喘息でこじらしてから、月に最低1回は高熱が出ます。

どうやら、白血球が倍以上の数になり、熱が出たり、身体のダルサが発生するようです。

今回は、寒さで肩こりから熱が出てるそうです。
近況、自分事ですみませんでした(泣)。

コメントへの返答
2012年1月29日 0:43
おばんです。

しかしその病気は心配ですね。
寒さで肩こりだから暖かくするのが特効薬なんでしょうね。
なんとも皮肉な天候です。

気温は日本中低くなってるので何処も寒いんだと思いますが、たった今、TVで大雪注意報が出た!(汗

こちらで大雪って言えば~一夜で40センチから80センチの事。
こりゃ、早起きして雪片付けないと車動かせないぞ~(泣

お互い体だけは大事にしましょう!家族のためにね。
暖かく温かい食事でお休み。(^-^v
2012年1月29日 20:42
この人が平原綾香さんで、この曲が「明日」なんですね。
見て&聞かせて頂きました。
ありがとうございます。

私、女性ボーカルだと、やっぱり60年代、70年代のロックになっちゃいますが、
行きつけの床屋さんに教えてもらったコレどうですか?

ヘタウマの世界で好きです ⇒ http://ameblo.jp/mystery/entry-10407428688.html
コメントへの返答
2012年1月29日 22:17
イイですね~^^

この感じがヘタウマって言うのですね~

イイっ!この擦れた乾いた歌声。

歌って・・・調子が外れても、たとえ音痴っぽくてもハートに刺さる歌声、それが歌なのかと!

HARET BEAT!って言葉が好きです。
張り裂けそうな心の叫びっていうか・・・・

バラ呼べさんの行きつけの楽器屋さんと、カフェと教えていただきましたが、次は床屋?
ブログ紹介楽しみにしてます。

オススメを紹介してくれる床屋って?(^-^v

2012年1月29日 20:43
あっ!コレ ⇒ http://ameblo.jp/mystery/entry-10407428688.html

は、60,70年代ロックではないです~

コメントへの返答
2012年1月29日 22:33
何度聞いても沁みてきますね。

床屋さんのセンスの良さを感じますが、どんな床屋さんですか?気になる(^-^v
2012年1月29日 23:40
若く美しい女性のボーカルを聴かせていただくとと、故障だらけの老体もちょっぴり蘇ります。
ちなみに、昨夜は居住マンション自治会主催で、「NEW YEAR CONCERT」と題してささやかなライブを楽しみました。
予算的に平原綾香さんレベルは呼べないので、若いミュージシャンを招いて。
クラリネット奏者の犬井採夏さん(http://www.ayaka-hirahara.com/)とピアノの三宅由紀子さん、それにBOBTEAL(ボブティールhttp://bobtealweb.com/)を結成しているボーカルの佐々木遼さん、ギターの佐々木勝陽さん。クラリネット独奏での「時代」や「なごり雪」「川の流れのように」などは高齢者にも講評でした。(私は休憩タイムにワインをがぶ飲み・・・)

行きつけの喫茶店!
学生時代から30年近く通い続けた店がありました。東京・中野駅近くの昭和20年オープンの「名曲喫茶 中野クラシック」。建物自体は大正5年に建てられたそうで、ドアはゆがみ、床はきしみ、革張りの椅子は破れあり・・・壁面にはマスター自作のスピーカーBOXが山と積まれ、もちろんアナログレコードのみで、レコードプレーヤーの針も自作の竹針!音響的にはイマイチでしたが、昭和レトロの香り一杯の喫茶店でした。
私の真空管アンプ作りなどはこのマスターに手ほどきしてもらいました。
入り口の受付でバッハの「ブランデンブルグ協奏曲」や「トッカータとフーガ二短調」をリクエストし、コーヒー一杯で本とともに缶詰やパンなどを持ち込み、一日中こもっていたものです。
残念ながら、店を継いだ娘さんもなくなり、7年ほど前に閉店となり、建物も取り壊されました。
スタバやドトールコーヒーなどは苦手です。
コメントへの返答
2012年1月30日 0:05
出演者の皆さんはYOUTSUUさんの顔で呼んで来られたのでしょうね。
豪華なメンバーじゃないですか!

素敵な音楽を聴きながらワインなんて憧れます。

喫茶店と聞くとやはり学生時代からの思いが蘇りますね。
沢山の時間を思い出しながらの、そんなYOUTSUUさんに、Azymuth - Fly Over The Horizonを送ります。
今夜も良い夢を・・・・・(^-^v
2012年1月31日 23:02
それでは、行きつけの床屋さんについて、ですが
“床屋”というより、“アンティークショップ”って雰囲気です。

まず入って、真ん前に薪ストーブがあり、右手に古いフカフカのソファーがあって、
そこに座って、マスターの入れてくれる珈琲ご馳走になりながら30分くらい、
マスターも好きな古いバイクや古いクルマや音楽や球オーディオの話しを、時に珈琲をお代わりしながらします。

壁には常連の美大生が描いた絵、マスターが作った小物、オシャレで品の良いBGM

ソファーの対面には、横が全て引き出しなってる古い階段(多分江戸時代もん)があって、

おもむろにマスターが、「今日はどうしましょ?」って聞いて来て、
移動する席の前のテーブルは古い足踏み式ミシンから本体のミシンを取り外してて、それがテーブルなんです。

鏡は細長い台形型だし、 椅子もものすごく古い床屋のイスだし。。。

とにかく 何もかもがオシャレなんです。

そっか、ここも私の隠れ家だ!(笑)
コメントへの返答
2012年1月31日 23:28
うぁ~、想像通りの床屋さんでした(^-^v

マジでアンティーク風のイメージでした。
でも薪ストーブは以外中の以外です。

珈琲の出る散髪屋さんもイイですね。
音楽聴きながら散発なんて、ついつい眠っちゃうかも?

目に浮かぶようです。
もちろん顔の髭剃りもあるんですよね。

髪は長~いトモダチと言いますが、長く付き合いたい床屋さんですね(^-^v

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation