• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

ドリラジのパーツって。。。

ドリラジのパーツって。。。 ドリラジのパーツって色々出ていて、付けると格好いいし、凄い走りが出来ると思ってました
でも、最近気が付いたことは、上手い人はどのマシンでも、普通に走らせられること
悪戦苦闘しながら操っている自分で組んだマシンを、上手い人はやっぱり走らせちゃう
しかもカッコ良く

マシンだけアップグレードして、腕がついてきていない
腕とマシンが合っていないことが、上達しない原因ではないかと思い始めました
色々パーツを付けましたがノーマルに戻して、この状態で練習しようと思います
やっぱり思い通りに操れなければ楽しくないし、飽きるのも早くなる気が。。
継続の為のノーマル戻し

オークションにはパーツがごっちゃり付いたドリラジを多く見かけますが、操れなくて辞めた人のなのかな?
安く買えるので嬉しいですがもったいない

さて、ノーマルに戻したドリパケ
ボディにはおとなしめにスポンサーシールを貼って、ホイールはメッキに交換しました

カッコ良すぎ(*´Д`*)
このマシンを引き立てる走りが出来るように練習だ
(`・ω・´)
ブログ一覧 | ドリラジ | 日記
Posted at 2012/03/07 00:47:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年3月7日 7:13
おはようございます手(パー)

みやこさんの考え方は正しいと思います

実際においしいセットも購入しました


でも、どうしてもカウンタードリドリを早くやりたくて自分は改造ペースを早目てました
(; ̄ー ̄A アセアセ


今夜、新兵器を組み込んだら少しの間は現状維持の予定です
( ̄ー ̄)b
コメントへの返答
2012年3月7日 19:20
高価ですが魅力のあるオプションパーツ
取り付けたのを外すのは勇気がいりました
ケツが流れすぎる(ケツカキだから当たり前)
コーナーに切れ込みすぎる(ワンウェイ入れているから当たり前)
腕で押さえ込む(そもそもテクニックない)
焦りすぎました
格好ではなく、基本操作からやり直そうと思います
2012年3月7日 21:07
こんばんわ(^^)
わかっちゃいるけどやめられな~い♪基本は大事ですよね(^^;
我慢できない子だからついつい・・・(笑)このマシンホイール変えたら更にカッコイイですね!!ボディ欲しくなってきた・・・
コメントへの返答
2012年3月7日 22:16
そう、分かってはいるんです
でも、人のを見ると欲しくなる
パーツだけでも上を行きたい
そう思っていました

高額パーツも宝の持ち腐れなので、まともに操縦出来るようになってからにします

ボディ塗装の依頼は間近ですね(*'▽'*)

プロフィール

「久々のドリラジ^_^
のつもりが受信機が壊れたようで走らせらません。・゜・(ノД`)・゜・。」
何シテル?   05/29 13:07
軽自動車にこだわっています。 小さい車が好き。 車歴 L55 ダイハツミラターボ AA5PA オートザムキャロルターボ CT21S スズキワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 20SMD&amp;3LED ワークライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:06:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
マニュアル・ターボ車を探していて偶然に出てきた代物。 廃車待ちを救い出しました。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
もう一度乗りたいと願っていたマニュアル車 ATも悪くは無いけど、遊ぶならやっぱりMTです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation