• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

ドリラジ部活動!

ドリラジ部活動! ドリラジ部個人練習はコソコソやっておりましたが、部長から集合がかかったのでいってきました
最近サーキットはドクターに行っていましたが、今日はRCパーク横浜です

どちらもカーペットですが、ドクターは凄く滑りますが、RCパークはグリップが凄い
コントロールし易く、気持ち良く走らせることが出来ました
ドリパケもほとんどノーマルにしたのが良かったのかも(・∀・)

シロッコボディも評判が良かったです
お世辞でも、褒められるのは嬉しいです
ボディ作りのモチベーションが上がります

ブラシモータが引っかかって回らなくなったのをオーバーホールしてもらっちゃいました
お名前を伺うのを忘れてしまいましたが、ありがとうございました

ブラシレスモータは本気で検討します
ブログ一覧 | ドリラジ | 日記
Posted at 2012/03/11 19:51:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年3月11日 20:01
本日もお疲れ様でした
m(__)m


自称部長はブラシレスモーター化してから初走行でしたが、ピニオン、スパーの交換指導助かりました
( ̄ー ̄)b


今度、時間が合えば是非ドクターさんにて一緒にドリドリしましょう
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2012年3月11日 21:04
お疲れさまでした(〃'▽'〃)
ブラシレスモータはパワーだけかと思っていましたが、消耗部品が少なくメンテナンスし易いようですね
このままブラシモータを使い、毎回走らせる事にブラシ交換をするようだと半年位でブラシレスモータが買えてしまいそうなので、導入は早い方が良いのですが…

ピニオン、スパーは受け売りですが扱いやすくなるのは間違いなかったので薦めました
走りに合ったようで良かったです

ドクターは笑っちゃうくらい滑ります
行くときにメールします
2012年3月11日 22:01
こんばんわ(^^)
おつかれさまでしたっ!
やっぱりブラシレス♪結局最終的には到達しちゃいますかねぇ~(^^;
とりあえず今日は良い感じで流せたので次回はモアパワーで行きます☆久々の等速OTAは乗りやすくて気に入りました(^^)vギア比も現場で簡単に変更できるのでちょこちょこ変えてみようかと考えてます♪
サニーボディ・・・どうしようかなぁ(^^;息子さんがテストドライブしてくれました有り難うとお伝えくださいませ<(__)>
コメントへの返答
2012年3月11日 23:34
ブラシレスモータはまだイラネ(・ω・)
と考えていたのに、一番欲しい物になっちゃいました(^_^;)

やっぱり操れるマシンじゃないと面白くないので、いいと思います
ギャラリーに魅せる走りが出来ないと格好悪いので(´・ω・`)
練習練習(`・ω・´)

サニー塗装、良ければ預かりますよ
2012年3月12日 14:53
お疲れさまでした。

参加できず すいませんでした~!

来月からは参加していきますんで

その時は宜しくです!!
コメントへの返答
2012年3月12日 23:28
ピンクレクサスの窓縁に貼るシールを準備していたのですがお仕事だったようで…
次回の部活は一緒に走りましょう(≧▽≦)

プロフィール

「久々のドリラジ^_^
のつもりが受信機が壊れたようで走らせらません。・゜・(ノД`)・゜・。」
何シテル?   05/29 13:07
軽自動車にこだわっています。 小さい車が好き。 車歴 L55 ダイハツミラターボ AA5PA オートザムキャロルターボ CT21S スズキワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 20SMD&amp;3LED ワークライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:06:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
マニュアル・ターボ車を探していて偶然に出てきた代物。 廃車待ちを救い出しました。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
もう一度乗りたいと願っていたマニュアル車 ATも悪くは無いけど、遊ぶならやっぱりMTです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation