7月末から苦しんでいた椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛
足の痺れは残るも、ゆっくりではあるが普通に歩けるまでに回復
一時は10メートル先のコピー機まで1分位痛みをこらえながら歩いていたので、軽い痛みで歩けるって幸せです
坐骨神経痛っぱねぇ
セルボはまだ無理なのですが、ドリラジは痛みが減ってきたので活動再開
まずは新シャシ、それはこれ

テックレーシングの滑武者
読み方がドリムシャだなんて厨二病っぽいです _(^^;)ゞイヤー
かなり安く売っていたのでベルトドライブシャシが欲しかったのもあり買っちゃいました
ドリフトするのには扱いやすいのですが、パーツが無いので維持するにはくろうしそうです
他車流用ってことで、手初めにR31の前脚に変更

まだまだ切れ角ほ少ないですがこの位で様子をみる考え
FFのCR-Zボディを使うのでFドリみたいな動きにしたいってことで、今回の一番目玉の改造はこれっす

後脚の舵角を調整出来るように前脚のナックルをつけてみました
Fドリはリヤトーアウトが基本ですから
後はプーリーを交換してケツカキならぬマエカキにしてFFベースのAWDにしようと思います
思惑通りに走るか楽しみ
ブログ一覧 |
ドリラジ | 日記
Posted at
2012/11/11 19:39:54