• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro8の"1号機" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2011年7月14日

クーラントサブタンク交換 16,149km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
定番のヤツ。
私のはあっという間に熱焼けしそう。
他人の芝生は青(緑)く見えるように、他の人の写真はみんな真っ白に見える。

でも、やっぱりナンダヨネ、ECUの蓋についてるホースの保持取っ手が折れてた。

ドレインホースは、130円/mを1mでフェンダーのエアアウトレットスリットから外へ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換 リザーブタンク交換

難易度: ★★

ヒーターホース周り交換

難易度:

ラジエーター交換(ホース接続部が折れたため)

難易度: ★★

ラジエーターキャップ 交換

難易度:

冷却系統修理完了

難易度: ★★★

クーラントブースター、ラジエーターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クランキング300rpmって、怪しいですよね。
ニューテック2.5W-40を継続使用です。」
何シテル?   05/01 16:23
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX-8」と言う希少機種です!                  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[マツダ RX-8] PPF調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 22:18:43
アドレスV100 色々メンテ 16年選手です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 14:20:26
タイヤホイールの発送方法(ヤマト便) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 01:40:17

愛車一覧

スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
前車CE13Aがいきなり信号待ちで焼付いてしまったため買い替え。 2018年10月12 ...
マツダ RX-8 2号機 (マツダ RX-8)
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
とうとう手に入れましたよー。  ほぼ50ccの車体に2スト100cc。 親父のジャイロX ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1988年式HONDA NSR250R MC18。 1997年3月に中古で購入。 あの9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation