• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月19日

越前~加賀一人旅(半日)

本日は久しぶりの半休、11時にお仕事終了~
サッサと身支度してグラプン出動!

岐阜羽島ICから名神高速にIN

まずは養老SA

そして米原JCTから北陸道へ~
で・・・


賤ヶ岳SA

そして福井県に入って敦賀ICでOUT

気比神宮の前を通って・・・


ラ○ホテル!?(爆)
いやいや(笑)


有名な敦賀ヨーロッパ軒です。
20ウン年前の若かりし頃、仲間内で日帰りドライブと言えば越前!という時期があり、コチラにもよく来てました。
結婚後はご無沙汰でしたが、みんカラ始めてみん友さんが行かれているのを何度か見て、「久しぶりに行ってみたいな~」とずっと思ってました。
半日しか休みが無いなか、今回意を決して来てみると・・・
意外と近い!?
実はウチからの距離、平日さわやかオフ炭焼きレストランさわやか浜松高岳店よりやや近いんです。
距離的にはそれほど変わらないんですが、かたや交通量の多い東名高速、こちらガラガラでスイスイ走れる北陸道ということで来易さという点では敦賀の勝ち~!
でも・・・
敦賀には平日に仕事休んで接待してくれる奇特なお友達はいませんから・・・
そういう点では浜松圧勝ですね~(笑)

さてさて、20ウン年ぶりの敦賀ヨーロッパ軒ですが~
店内は昭和のかほり





20ウン年前でも平成でしたけどね。
そして・・・


特製ソースカツ丼!ドーーン!!!
年齢的に脂っこいのはキツいので、脂身の少ない特製カツ丼(笑)
だったんですが、年齢的に量も多すぎでした(汗)
20ウン年前は余裕だったのに~(爆)
なんとか完食して外に出ると・・・

カツ丼カー!?


並べてみました(笑)

さあ、アホはこのくらいにしといて先に進みます。
再び敦賀ICから北陸道に入って北へ~


南条SA
もうお気付きですね。
今回、とある目的のため道中のサービスエリアには必ず立寄ってます。
本当ならここ南条SAまでのつもりでしたが、まだ時間あるしー、天気もいいしー、人車共に調子イイしー(笑)
で、さらに先へ~

ついに石川県に突入!

尼御前SA
超久しぶりに来たら、建物が新しくなってました~
こちら歩いて高速道路外の尼御前岬へ出られます。


国定公園加賀海岸尼御前岬


この人が尼御前さんです。
どういう人かは・・・
各自ググってください(爆)


日本海


少し暗くなってきましたし、そろそろ折り返しますか~


尼御前SAを出てすぐの片山津ICで出て~

ローソン寄って~

再び入って折り返し~
帰途に着きます。


北陸道をバビューンと走って~

帰りに道は南条は飛ばして、賤ヶ岳で休憩~
さらにバビューンと走って~


すっかり暗くなってます。

養老SAで最後の休憩
その後岐阜羽島ICで名神下りて19時25分帰宅しました~

↓↓↓今日の収穫↓↓↓

長年買おう買おうと思い続けてきたフグの卵巣の糠漬け(へしこ)
ついに買いました!
舌がビリビリ・・・はしないと思います、たぶん(笑)



そして・・・
今回のメインイベント~(笑)


ヒャッハー!!

ご当地ふなっしー
あの豊橋の番長もかわいいと太鼓判の福井限定恐竜!
これを求めて福井に行きつつソースカツ丼を食べるというのが今回の旅のテーマでした~
そしてなぜか賤ヶ岳(滋賀県)で奈良限定鹿ふなっしーゲッツ!(笑)
コレクションが2つ増えてヨメ大喜びの走行距離410.4km、平均燃費13.3km/Lの越前~加賀一人旅(半日)でした~

ブログ一覧 | 旅・グルメ | 旅行/地域
Posted at 2014/09/19 01:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2014年9月19日 3:10
こんばんは。
奇特なお友達その1です(笑)

もじゃさんも実は秘かにハイカロリー団に入りたいんじゃないんですか~?(* ̄m ̄)プッ

日本海、もう何年見ていないことか・・・
北陸道は相変わらずガラガラですか。
昔友人達とか金沢に行ったとき最〇〇アタック大会みたいになりました←もう時効です

で、今回のメインはそれですか!!(爆)
コメントへの返答
2014年9月19日 19:30
こんばんは。
いつもありがとうございます。
年内にもう1回休んで貰おうかな~(笑)

僕はハイカロ無理ですね。
昨日もカツ丼以降は缶コーヒー飲むのがやっとでした(^^;
北陸道は相変わらずガラガラですね。
流れもハイペースで、周りに合わせて走ってたら「えっ!?こんなスピード!?」みたいな(笑)
アタックによさげな直線もありますからね~

SA巡りも好きだしカツ丼食べたいし、さらにご当地ふなっしーも…
盛りだくさんの半日でした。
2014年9月19日 7:20
おはようございます。

越前~加賀の旅 お疲れ様です。\(__)

カツ丼カーの存在感が濃すぎですね !!? グラプンが ( ・∇・)

あ~京都まで行って何にも買ってない !! 番長にシバかれる。 (。>д<)
コメントへの返答
2014年9月19日 19:34
こんばんは。
北陸道は空いていていいですね。
東名400kmだとめっちゃ疲れそうです。

カツ丼カーは…
何に使うんでしょうね?
出前?

ご当地ふなっしー、京都はそろってるんじゃないかな?
2014年9月19日 7:26
よかった、奇特ではないようだ...(笑

なかなか気持ち良さそうなドライブですね~
へしこは食べた事無いんですが、なんだか美味そうにみえますな♪
びりびり来たらブログネタに...あ、そんなこと言ってる場合じゃないか!(笑
コメントへの返答
2014年9月19日 19:42
いやいや、nishi_!さんが奇特な皆さんの親玉ですから(笑)

昨日は天気もよくて気持ちよかったです。
へしこは鯖が有名ですが、越前ではいろいろな魚を糠漬けにするみたいでどれも気になってます。
なかでも特に珍奇なフグの卵巣をいつかは…と思ってました。
昔から売ってるんで、誰か死んだりはしてないと思うんですが(^^;
日本酒好きならへしこはイケる気がします。
2014年9月19日 7:37
おはようございます♪

相変わらず無駄のない動きで半日ドライブされましたね(笑)

カツ丼もドーンですが、テーブルの上のやかんもドーンと豪快ですね(笑)今ではなかなか見られない光景です。

そのカップラーメン買ったことあります。
蓋にイメージです。と書いてある通り開けると「う~ん」ですがお味は美味しかった記憶があります。

明日から自己新記録東北の最北に行ってきます。
何か見つけたらゲットしてきますねー

お疲れ様でした~♪



コメントへの返答
2014年9月19日 19:53
こんばんは♪

昨日は彦根の時と違って時計を睨みながら、自分の設定した予定とのズレを意識しての移動でした。
やかんは最初気付かず「お茶無いのかな?」と思ってました(^^;
カップ麺のパッケージはそんなもんですよ。
画像通りだったら逆にビビります(^^;

明日からの旅行、楽しんできてくたさい!
ご当地ふなっしーは…
無理のない範囲でお願いします(^^;
2014年9月19日 7:39
半日400kmはハードな行程ですね!

尼御前SAは北陸方面に行くときは必ず立ち寄ります。
新しくなってるんですね♪
是非行ってみないと(^^)
コメントへの返答
2014年9月19日 20:44
朝から仕事して速攻帰って着替えて出動!
で400kmですからね。
でも北陸道はトラックも少なく空いているので意外と楽チンでした。

尼御前、いつ以来か忘れましたがキレイになってました~
2014年9月19日 8:01
おはようございます♪

半日弾丸ツアーお疲れ様でした。
ヨーロッパ軒がまさにアレな建物で(笑)
いやしかし、ソースかつ丼裏山C。。。

恐竜ふなっしー可愛いですよね(*´∀`*)
ご当地ふなっしーとはいえ
他県で近県のものが置いてあったら
ちょっとラッキー感ありますね!
コメントへの返答
2014年9月19日 20:52
こんばんは♪

若い頃は敦賀~越前はオール下道で行っていたことを思えば、高速利用は近く感じて当たり前ですね。
ヨーロッパ軒、色は変わってましたが…
耐震補強とか大丈夫なのかな?
ソースカツ丼、旦那に昔の約束の履行を求めましょう。

名神の多賀に無かった鹿が北陸道の賤ヶ岳にあったり、その賤ヶ岳からすぐ福井なのに恐竜無かったり…
そもそも石川県限定がひとつも無かったり…
ご当地ふなっしー、いろいろ謎です(^^;
2014年9月19日 9:05
素晴らしい! ぶらり旅だ~

こんな旅、またしよ~っと(*´з`)

でも、タフだね(笑
コメントへの返答
2014年9月19日 21:05
ひたすら高速走ってSAだけ寄る…
全然ぶらりじゃないですね(^^;

仕事中に体力を温存しています(爆)
2014年9月19日 11:41
今度 集めた「ご当地ふなっしー」を披露してくださ~い (^_^)/
コメントへの返答
2014年9月19日 21:09
ヨメがきれいに飾ったら披露します。
じんさんの半分ほどしかありませんが(爆)
2014年9月19日 12:37
ヨーロッパ軒はペラカツなんで、まだ大丈夫でしょ~
今週末、同じ方面に…泊まりですが(^-^ゞ
コメントへの返答
2014年9月19日 21:11
こう見えて意外と少食なんですよ(^^;

フツーは泊まりですよね。
家を出て帰宅するまで8時間でした(-_-;)
2014年9月19日 13:50
半日とは言えパワフルですね〜。
お土産も海の味覚がいっぱいでオイシソ♪

私も残り少なくなってきた夏休みを楽しみたいと思います!

(F)
コメントへの返答
2014年9月19日 22:28
空いた高速を往復いただけなんで、それほどパワーはいりませんでしたよ。
海の味覚も保存食&お菓子・・・
ノドグロの一夜干は予算の関係で断念しました(爆)

え!?
もう夏は終わりましたよ!
すぐに食欲の秋を始めましょう(笑)
2014年9月19日 19:46
毎度のフットワークの軽さに脱帽です(笑)

少しはそのエネルギー分けてください♪
コメントへの返答
2014年9月19日 22:29
フットワークとか・・・
エネルギーなんてものではなく・・・

ヤケクソ?
そんな感じです(爆)
2014年9月19日 20:52
片山津まで行ったのですか?

飛行機が飛んでいませんでした?

明日小松基地でブルーインパルスが飛ぶから今日は練習の日のはずですよ!

親父が朝から行っています。
コメントへの返答
2014年9月19日 22:33
片山津はUターンしただけですが・・・
T4かなんか1機だけ見ましたよ。
あとANAの旅客機の写真撮りました(笑)

今日が練習日では1日早かったですね。
お父さん、ブルーインパルスのメンバーなんですか!?(笑)

プロフィール

「今日の晩ご飯・・・写真撮れてなかったけどヨメが撮ってた・・・」
何シテル?   08/07 21:06
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation