• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

ContoVikingContact5装着(CVC5装着)

ContoVikingContact5装着(CVC5装着) 12月に入りました。いい加減冬タイヤに履き替えないといけませんねえ。

さすがにのんびり屋の私ながら「12月に入ったし、ショップから連絡が無いのはおかしいぞ(?)」と思い、某タイヤショップに連絡を取りました。

私「私のタイヤは入荷してるんですよね?いい加減履き替えたいんですけど?」
社長「ええ、いつでもOKですよ」
私「むむむ??(ま、いいか)今日の夜にでも換えてもらいたいんでけど、準備できますか?」
社長「何時ごろになりますかね?そう、18時過ぎ?!わかりました準備しときますよ」
私「よろしくお願いしますね」

てな感じで、仕事が終わってからタイヤ交換に行ってきました。

装着前にホイール+タイヤを抱えてみましたが、プレセダ(PP1)の時よりかなり軽く感じました」
※確かプレセダ(195/60 R14)+14インチ純正ホイールで13kgでしたが、多分11kg台かと・・・(実測は4月ごろを予定)

掲載した画像は装着前なのであまり感じないでしょうが、愛車に装着時の195/55 R15と185/65 R14とでは見た目に受ける印象が大きく違います。14インチは「あまりにも貧弱ぅ・・・(汗)」 「14インチ装着を決断したのは自分だが、本当に大丈夫なのか?(汗)」

少なからず心配を抱きながら帰り道にクルマを走らせてみました。が、見た目ほどの差は無いようです。
私が感じた差としては、まず、ハンドルがを切る時の負荷が軽くなりました(それは、タイヤ表面の皮が剥けてないからだよ!きっと)。また、タイヤが新しい分でしょうか('10年24週製造)しなやかさも持ち合わせているようです。あと、足回りの重量が適度に軽くなったため脚が動きやすくなっているのでしょう。15インチタイヤ+ホイール装着時以上にしなやかさを感じます。ロアアームを交換した効果もあるのででしょうが、まさに「猫脚復活」!!かも(嬉々?)。

CVC5に交換してまだ10km位しか走っていないので結論は出せませんが、「少なくともコンチはスタッドレスでも懐が深い」ということは言えそうです。

以上超ファーストインプレッションでした。
今後報告が可能なのは、高速性能と雪道での感触ならびに耐摩耗性でしょうか。気付きがあり次第、順次報告させてもらいます。
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2010/12/08 22:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年12月12日 0:09
コンチネンタルはタイヤメーカーではなく、総合自動車部品メーカーとしてタイヤ部門を有する事から、今現在私が最も注目しているタイヤです。

バイキングコンタクト5の実力、本場雪国での使い勝手を興味深く拝見させて頂きたく思います……わくわく。
コメントへの返答
2010年12月13日 22:55
そうですね。私も、単なるタイヤメーカーではなく、車両用電子デバイス製造とタイヤ開発を連携させている点には注目していました。

残念ながら旧車とまでは言いませんが、ABSのみのプジョー306でCVC5の実力をどの程度享受できるでしょうか?

その分、感受性を最大限に拡大してレポートさせてもらいます(←おいおい、できもせんことを・・苦笑)

皆様、期待せずにお待ちくださいませ。

プロフィール

「7月からの燃費記録(3500km,260L)を入力してみました。全体の実燃費が少々改善!」
何シテル?   10/03 12:26
みなさん初めまして、よろしくお願いします。 ニックネームは、生まれて初めて買った馬券(当たった!)が「インペラトール号」でした。 インペラトールでは重た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイルおよびオイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 11:29:34
プジョー308見学 2014/11/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 02:56:22
11月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 18:41:44

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
ABA-A94HM01 306ブレークが故障から泣く泣く廃車。SUVながらサイズの似た ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
父のお下がりで、最初の愛車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
クイントインテグラ 3dr。入社後、会社の先輩から2年落ちだったと思います。極安価(70 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当に格好良かったかは分かりませんが、CM「カッコインテグラ」で一世を風靡(?)したモデ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation