• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

スリックタイヤ

スリックタイヤ 最近、佐野がブログに力を入れているので負けてられないなと、思いつつ忙しさにかまけてサボっていた佐々木です。

画像は溝がぜんぜん無いけれど普通のラジアルタイヤです。
日本には「もったいない」という美しい言葉があります  が、事故ってからでは遅いんです!!

なのでスリップサインが出るころにはタイヤを交換しましょう。というブログでした。

は~文才が欲しい。。。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/06 19:35:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 19:38
これおいらのSタイヤじゃない?・・・TPチェッカー気を付けて組んでね~(願)
コメントへの返答
2010年6月6日 20:00
チカラノカギリガムバリマス
2010年6月6日 19:40
お~つるっつるっの○坊主ですね~
この手のタイヤって安全性はともかく、ころがり抵抗が低いので燃費がいいって話はありませんよね~
(ていうか、その前に事故りそう)
コメントへの返答
2010年6月6日 20:03
いつもコメント入れていただいてありがとうございます。
                           リッター1キロの燃費アップも一度の事故で台無しになるので試さないでくださいねぇ。
2010年6月6日 20:45
アクセスさんに、ここまでタイヤを使い切るお客様が来るとは思いませんでした。
法律では、溝の残り1.6mmまでですけど、実際そこまで性能維持できるタイヤって無いじゃないですか。
コメントへの返答
2010年6月6日 21:08
この状態じゃ雨の首都高とか怖くて走れないですよねぇ。
溝だけじゃなくて年数が経つと硬くなってグリップ落ちちゃいますし…。
2010年6月6日 20:46
得意の錬金術で元の溝に戻すんですか?
コメントへの返答
2010年6月6日 21:12
いとぅうさん、この手のネタ好きですねぇ~。
2010年6月6日 22:23
えっexclamation&questionタイヤの山を削って無くしたのがスリックタイヤじゃなかったのexclamation&question(爆)

Lune号は約3年約22000kmなのに、何故かタイヤを4本替えてます涙
コメントへの返答
2010年6月6日 22:31
そうです。これがスリックタイヤです びも~たさんがサーキット行く時にはこちらを取付いたしますね~


ごめんなさいm(__)m
2010年6月7日 0:05
相方のFUGA 450GTに履かせたタイヤが・・・・
半年強でこんなになっちゃいました。
おNewだったのに。
完全にタイヤの選択を間違った感じでした。
LM703。 もう買いません(T-T) 減り、早すぎ~。
コメントへの返答
2010年6月7日 7:50
半年ですか!? いくらなんでも早過ぎです。 以外と高いタイヤほど早く減ったりするんですよねぇ。。。
2010年6月9日 19:48
遅いレスですが。

こんなに綺麗に減るもんなんですね・・・

驚きです!
コメントへの返答
2010年6月9日 20:40
逆にタイヤの使い方が上手いのかなと…
これからもコメントお願いしま~す

プロフィール

「来月、耐久レースに出るのですよ!もちろん安田も!って…安田は、休んでいる運転手を優しく起こしあげる役目です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   06/29 20:47
ACCESSmjh3です。よろしくお願いします。 BMW専門店アクセス エボリューションのPIT3人がメカニックの視点からみたBMWのカスタム・整備ブログを上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
会社のデモカーです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation