• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

車を運転する?車に運転してもらう?

車を運転する?車に運転してもらう? 冷却水漏れの修理の代車の
5代目レガシィに1日乗ってみて
車の進化を感じましたww
スバルすごいよ~(´Д`*)

初のMacintosh!!!
自分の耳はそんなブルジョアじゃないから
違いはわからんけど、すごいはずw

初のアイサイト&クルコン!!!
これは冗談ヌキヌキにすごいw
マジぶつからないw追従して
STOPしてGOまでしてくれるw

初のSI-DRIVE!!!
I…かなりマイルドな発進w
S…俺にはちょうどイイ
S#…これは!違う車じゃね?w
1台で3台分の楽しさとかお買い得w

初の電磁式パーキングブレーキ!!!
正直、ディーラーから出るときに迷ったw
サイドひくクセがあるので何か寂しかったw

初のプッシュスタート&ストップ!!!
これも迷ったんだぜww
やっぱりキーひねるのがイイww
ほかにも最新の装備とかでイヤッホゥ!!
しましたお~(・∀・*)

ただ、イイとこばかりでもなかったw
・内装がけっこうプラスチッキー。
・デザイン的にもマッキン+ナビでカッコヨカッタけど
あれが無いと…w
・バックモニター無いと後方見にくいw
・一番の心配は下廻り、特にマフラーの
タイコとパイプのサビがすごい!!!
1万km走らずしてあのサビはヤバくね?


まぁ、5レガについてはもういいかw
やっぱり、BHのほうが良かったw
大きすぎず、小さすぎずなボディサイズ。
不等長不等爆のボクサーサウンド。
2リッターらしからぬ走り。
そして何よりあのデザイン。
最新の装備なんてないけど、
高級感なんてないけど、
走る楽しさなら負けてないっすw
改めて3レガの良さを感じましたw

BP/BLは乗ってないからわかんねw

年式的にも、距離的にも古くなって
あちこち壊れて直してだけど、
その度に愛着が増し増しですわw
これからもBH/BEは不滅です!!
これからが美味しいとこじゃね?w


スバル信州 上田店のU原さん
めっちゃイイ人だった~(・ω・)
あの人なら任せられそうですw



次はどこが壊れ…


おわり
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/13 20:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 20:48
ミーもStyle&Sizeは3レガのが好きだぜ!
最近のmachineはホントゴイスーだがaudioが嫌だぜ。意外と使いづらいしだぜ。
NextはまたしてもWater漏れだぜ!
コメントへの返答
2011年5月13日 21:45
Glamorousさは負けてないw
Realにゴイスーだけど、Realにメカメカしい。
d.先生じゃMacもダメダメね!!Realにw

Waterは手間すぎでしょ、Waterは…
2011年5月13日 20:58
5レガは今までとは違うから冒険だったと思うけど、スバル黒字らしいから客観的に見て成功◎!

3レガはさぁ~。
マニアックな要素が多いよね!
なかじの好きな芋焼酎みたいな勝手なイメージ
(笑)
コメントへの返答
2011年5月13日 21:50
あの広さなら海外でヒットしますねw
デカいはずが意外に運転しやすいww

3レガのマニアックさ…わかる、わかるw
濃い、スバル感がかなり濃いw

芋焼酎の悪口はそこまでさ!!
マニアックとか言うなwwぽぴゅらぁw
2011年5月13日 21:11
結果的にどのレガもいいってことでしょ!
4レガもいろんな面で素晴らしいし!

3レガは間違えなく素晴らしいし!

現行アウトバックをベタベタにしている人はまだいないんだよねw
コメントへの返答
2011年5月13日 21:54
そう!スバルの危機を救っただけあって
レガシィに関してはどれもイイ(・∀・)!!

現行に限らずアウトバックをベタベタに
してるの見たことないw
ってか、アウトバック全否定でしょw
2011年5月13日 21:51

じゃ~、次はレガ買っちゃお(笑)
コメントへの返答
2011年5月13日 21:55
返信早くて驚くなよ~ww

次はもちろんレガシィなわけで…w
多分つぎはBEになるかとww
2011年5月13日 22:05
お!5レガ乗っちゃった!?

5レガオーナーとしては聞き捨てならん!


ということもなく(ぉ


経費削減の成果(良い響き)が確かにあるwww

5レガの良さと3レガの良さはジャンルが違うかなぁと思いました(´ω`)ノ

どっちも狙いどころが違うので、

ピンポイントで打ち抜かれた人にはどっちも最高!

どっちも良い車だと思いますよ~ヾ( ゜∇。)ノ゛
コメントへの返答
2011年5月13日 22:16
5レガに乗ってしまいましたよ~w

シートバックがプラだから傷つきやすそう!
マフラーのタイコ、パイプの錆ヤバくね?
とかとかたくさん感じましたw

たしかに3レガと5レガはジャンルが
違いますよね~(・∀・)

ピンポイントで撃ち抜かれた人には
1レガ~5レガどれも最高なんですよねw

2011年5月13日 22:13
5レガは賛否両論だね、しかしどうだーっ!乗ってしまうと不思議とその型が一番格好良くなったりしないか?


俺も3レガ乗る前は1レガ2レガと乗り継いできたんだけどね、3レガ登場したとき正直格好悪いって思ってたんだよね~実は…f^_^;


でも今じゃ3レガ3台も乗ちゃうくらい好きになっちゃったからねw


きっと皆さんもそうじゃないのかな(^^)
コメントへの返答
2011年5月13日 22:29
たしかに賛否両論ですよね!
ハンドル握って走りゃわかるのにw

丸目インプもデザインに関しては
評価が良くなかった記憶が…w
俺は好きなんだけどな~ww

かっこいい、かっこわるい
そんなんは人それぞれですし~w
その人が最高って思えば最高の車さ!


俺、スバルのガワより中身に金かける
そんな姿勢が好きですわw

軽の撤退は許さな…
2011年5月13日 22:46
BHもまだまだこれからヽ(^o^)丿

修理していくほど愛着湧くし(*^_^*)

いざとなったら、新型いるしね☆
コメントへの返答
2011年5月14日 9:07
まだまだですよね~w

いざとなったら↑の方みたいに3レガを
乗り継ぐことできるしねww

そしたらパーツ流用しまくりww
2011年5月13日 23:12
BGに乗っていた時はBHなんて・・・って思っていたけど、いざ乗ってみるとこれがまたいいんですよ(笑)
マニアックな面も多々ありますが、それがまたたまらんとです( ̄ー ̄)ニヤッ
BRは最新型のいい面もたくさんあるだろうから否定はしませんがボディサイズだけは残念でなりませんヽ(´Д`;)ノアゥア
最近、BHにSIドライブがあればなぁなんて考えたりして・・・(汗)
コメントへの返答
2011年5月14日 9:11
あのボディサイズはかなり気を遣いますw
前方はボンネット左右のもっこりラインで
なんとか把握できましたが、
後方はいかんせん見にくかったw

SIドライブは本当に欲しいですよねw
一番感動したポイントですw
2011年5月13日 23:30
同じく車検の代車で乗ってたけど、ぜんっぜんキャラ違うよね。アレ。

ボンネット高いし、車両感覚つかみにくかった~(汗)
コメントへの返答
2011年5月14日 13:05
3レガと5レガじゃキャラ違いすぎですよね。

アイポイント高いから彼女は運転しやすい
言ってましたww俺は無理ww

プロフィール

レガシィからレガシィ、そしてラパン! 社名がS で、車名がL から始まる…そんな偶然。 よろしくお願いします。 ※ パスワードとか忘れて、名前変更できない(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 前期12SR専用アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 21:49:46
トヨタ(純正) 86用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 08:07:28
琵琶湖オフ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 10:01:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ラパンの車検見積と同額だった為、入替えました。 古いけど、まだまだ4万キロっていう…(笑 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥さんの車。 だったけど、最近は自分メインになりつつあります。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
事故でさようならしたレガシィから乗り換えです。 古くて、力不足で、坊主の男が1人で乗るに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BH5から乗りかえです。 たまたま見つけ、試乗し即決。 千葉県で登録され、巡り巡って信州 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation