• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

海外での急病にはご用心(7/30)

今日会社に出社した瞬間から、何か腹部に激痛が走る・・・。加えて背骨にも鈍い痛み・・・。重病だ!
絶対ただ事じゃない・・もう二度と日本に帰れないのではないか?

同僚のクルマに乗せられて向かう最中も激痛で、もだえる・うめく・・・車中の三人共会話がありません。
病院でもロシア人の方々が心配な眼差し。

結果は、腎臓結石でした。あぁ、よかった。点滴で容易に激痛が取れました。
これが世に言う結石の痛さかぁ。

理由は・・、
結局のところ、全て有料トイレ;Toi Toiが悪い!
昨日も暑い中(30℃程ですが)、30km程インラインを楽しみましたが、あの他人のブツを見ながらの用足しが私には不可能でToi Toiに行きたくならないように、水分補給を常にコントロール。
そんな繰り返しで人生初の結石作成に成功したんだと思います。

さて、結石の大きさですが、“マリンキー(小さい)、5mm”。
何?5mm?十分でかいじゃん!!
マリンキな結石は、現在無事腎臓をパスし、体外に出すだけとなりました。

対外に出す際も激痛が走るんだろうなぁ・・。私の石、また写真公開しますね(愛)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/31 03:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2012年7月31日 6:39
あちゃー!突然ですか?
そりゃ、只事ではありませんね。

命に別状がなくてよかったけど、大変ですね。
海外の病院で、入院や手術は心配がつきまとう感じ、よくわかります。

お大事になさってください。
コメントへの返答
2012年8月1日 4:03
ご心配ありがとうございます。

実は、1ヶ月前にも前兆がありました。その時は、10分程で治まったので、何か重病を抱えているのか心配でしたが、あれも結石だと認識できて、健康な体に自信が持てました。

ロシアは本当に英語が通じないので、こんな時全く説明できなくて困ります。本当に生きて日本に帰れないと感じました。
2012年7月31日 12:41
ご無沙汰しております、やすだです。
なんと!"ろすぃあ"っすか(@0@)

私も今年、出張で2回ほど上海に行きました。
言葉の通じない国で病気になるのは、凄く不安ですね・・・。

生活環境が変わるとどうしても体調を崩しがちですので、お気をつけ下さ~い。
コメントへの返答
2012年8月1日 4:10
ご無沙汰してます。

ご心配ありがとうございます。

ロシアには3ヶ月の長期出張で来ております。
あと1ヶ月です。

海外で病気だなんて他人事だと思ってましたが、海外出張一発目で急病に当たってしまいました。

生活環境の変化は許容範囲内だと思ってましたが、43年間かからなかった結石になるなんて、やっぱり環境が違うんでしょうねぇ。

以後気を付けます。

スカイラインの活動は今年もされてますか?
2012年8月1日 22:31
後一ヶ月ですか、本当にお体にはお気を付け下さい。

ロシアにも沢山の日本企業が進出してますね。
ある方が「ヨーロッパに近いので物流コストが安い」、何て事を言われてました。
真相は良く分かりませんが(笑)

スカG活動は、年に1/2回程度ですが、昔ながらの仲間とこじんまりとやってます。
日本に戻られましたら、プチッとやりますか(笑)
コメントへの返答
2012年8月2日 6:07
早く結石が出ることを祈っております。

モスクワには本当にたくさんの企業が日本から進出してますよ。モスクワ市内では日本人をよく見かけます。驚くのは、日本人がロシアに結構観光に来てることですね。

是非、機会があればお誘いください。日本の名車スカGを拝見に伺います!
2012年8月25日 23:21
ご無沙汰! 初体験ですか? 私はこれまで3回ほど経験しており、3回目は、またキター、てなかんじでわかるのですが、痛いのは慣れませんな。 水分たくさんとってできないようにしないとね。

ほんとかどうかしらんが、3大激痛   歯痛、陣痛、尿路結石  というはなしをどこかで聞いた。
コメントへの返答
2012年8月26日 4:31
おぉ、元気にしとるか?
結石は、初体験です。なので、癌か何かで日本にはもう生きて戻れないと、真剣に悩みました。

痛さの単位;鼻毛
1鼻毛は、文字通り鼻毛を1本抜く痛さ。
で、出産;10万鼻毛。
腎臓結石・・も10万鼻毛だそうです。

かみさんには、“出産の痛さが分かったでしょ。もう3人目が欲しいなどと言わないでね”、と言われてしまいました。

納得。

プロフィール

「マンハッタンゴールド! http://cvw.jp/b/760414/45326748/
何シテル?   08/01 08:42
FC31です、よろしくお願いします。mixiでもFC31で出ています。 FC&31共に昭和63年式の旧い車です。当時レースシーンで対抗した2台を所有でき幸せ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コソ練@TC1K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 05:00:05
おっしゃる通り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:55:20
一緒にしないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:03:50

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ポゥちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
FCで真夏&真冬にゴルフ行くのが嫌で増車を決意!Fiat500が前から可愛いなと思ってま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成5年に購入して以来21年の付き合いです。後期∞やFDに買い替えようと考えたこともあり ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学に入って、バイトしまくって買った車です(青色です)。私の車人生唯一の新車ですね。初の ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
足回りが優れていて峠道を常に気持ちよく走れました。エンジン音も、昔のBMWみたいに太く心 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation