• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

発射!

発射! サイドブレーキを掛けようとしたらサイドブレーキ解除用のボタンがビン!っと発射!

中からスプリングが出てきました・・・。

芯にネジが切ってあり、すぐねじ込みましたが・・・。

ブログネタには困りません・・。

皆さんも点検してください。
右回しして回らなくなるまでネジこんでね。


ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2010/12/18 16:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

本日(11月3日)、東京地方で 「 ...
どんみみさん

20251104交通安全タロット占 ...
usui771さん

愛車と出会って2年!
syuwatchさん

冬の豊かな恵み😋
mimori431さん

11/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 17:47
はい ねじ込んでみます。
発射されても困りますから。
コメントへの返答
2010年12月18日 21:50
そのうちどっかからミサイルが出たりして。
007エスプリの血を引いてますね!
2010年12月18日 18:25
おお!そんな仕掛けがしてあるとは・・・早速点検せねば。
そういえば昔はよく国産車のマイカーで急ハン+サイドブレーキのスピンターンしたけどエリではやってないなあ。
軽いしグリップ高いしでスピンは難しそうだにぁ。
コメントへの返答
2010年12月18日 21:57
安全運転励行者です・・。
昔はね・良くやってましたね。
2010年12月18日 19:47
あははははは!
想像して大爆笑です。
トムとジェリーみたい(笑)
コメントへの返答
2010年12月18日 21:58
あはははは・・・アア・・
笑うしかないですね。

さて、次は何かな?
2010年12月18日 19:50
そんな風に製造されているとは.....(笑

将来のために知識として頭に刻み込んでおきます!
コメントへの返答
2010年12月18日 22:01
面白いでしょ!?
今からメモっとけばエリーゼ整備マニュアルが出来ますね。

大学ノートに書き込んでおきましょう!
2010年12月18日 22:11
適当なつくりなので、、、
たまに外れるんですね。。。(^ ^ ;

ちなみに足もとのカーペットを
押さえているプラスチックのネジも
良く外れて発射されますよねえ。。。
(- - ;

私のエキシージはトンカチでこのネジを
叩き込んでいますが、、、

毎回、外れてうっとおしいです。。。
コメントへの返答
2010年12月18日 22:17
カーペットのネジですね!
私のも運転席の左側は弛んできます。
ので、毎日1回は手で回してしめるのが儀式となってます。(爆)

ま、走るのが楽しいですからいいですけど!
2010年12月18日 22:31
初めての事だったらかなり、
びびりますね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2010年12月18日 22:37
エリーのおかげで精神的に鍛えられました!
お痛が大好きな手の掛かる娘です!

プロフィール

「日本の救世主誕生だね!!」
何シテル?   10/21 16:17
A35 Edition1からアウトランダーPHEVへ乗り換えました。 電動ライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シュノーケル・ディテールアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 23:20:04
いよいよ年末ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 07:26:10
カーポート&アコーディオンガレージ(その②アコーディングガレージ編_前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 10:52:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
A35Edition1から乗り換えました。 電動車の静かで滑らか力強い走りをジェントルに ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
街乗り専用にXVから乗り換えました。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
SLK200から乗り換えました。 初のAMGです。
スバル XV スバル XV
GPEからGTEに乗り換えました。 SGPは良いですよ! ですが、2022年7月にシフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation