• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月15日

トイレの冷房

トイレの冷房 夏休みの暇つぶしでトイレの冷房を自作。

アマゾンで購入した水槽用ポンプ、小型ファン、排気ダクト、銅パイプが届いたので早速製作開始。

家にあったクーラーボックスを加工するのも面倒なので、ホームセンターで発泡クーラーボックスとホースを購入。

蓋に風の出入り口を開けて取り付け。

銅パイプをグルグル巻いてコンデンサー代わりに。

ポンプを取り付け、試運転。

除湿はしてくれますね。

風も冷たいのが出てきます。

効率と熱量によりますが、出来ないことはない。

問題は氷の継続的な供給体制です。

ペットボトルを自宅で凍らせれば使えますが、一旦トイレで使ったペットボトルを再度冷凍するのに許可が出ません・・・。

元々そこが一番問題なんだけどね。(爆)

専用の冷凍庫を買うか??(爆)

パナでも以前、トイレ用のエアコンを販売していたみたいですが、アンモニアの関係でもう販売していないとの事。

ベルチェ式もどうなんでしょうね?

ま、暇潰しと老化防止が目的なのでね。



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/08/15 16:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2020年8月15日 17:40
市販の冷風扇とかでは、パワー不足でしょうか⁉️

タンクにお水入れるヤツ。
使ったコトないのでワカランですが…
コメントへの返答
2020年8月15日 18:05
うん冷風扇はね、水を気化させるんですよ。
そうすると湿度が上がるし、相当管理してても臭くなるので眼中にありません。
冷風扇の出始めの時、会社に導入したことあったけど、魚が腐った臭いが出て困ったし、塩素剤なんて入れると塩素の臭いがネ。
今のがどうかわからんけど基本は変わらないでしょう。
トラウマになってますね。

プロフィール

「輸入関税誰が払うか知ってるよね??」
何シテル?   08/25 18:41
A35 Edition1からアウトランダーPHEVへ乗り換えました。 電動ライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シュノーケル・ディテールアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 23:20:04
いよいよ年末ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 07:26:10
カーポート&アコーディオンガレージ(その②アコーディングガレージ編_前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 10:52:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
A35Edition1から乗り換えました。 電動車の静かで滑らか力強い走りをジェントルに ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
街乗り専用にXVから乗り換えました。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
SLK200から乗り換えました。 初のAMGです。
スバル XV スバル XV
GPEからGTEに乗り換えました。 SGPは良いですよ! ですが、2022年7月にシフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation